朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

3月13日―3月20日

2015年3月22日付

13日 中間貯蔵施設に汚染土を搬入 福島・大熊町

 東京電力福島第一原発事故にともなう中間貯蔵施設の計画で、環境省は福島県内の除染で出た汚染土などを初めて同県おおくま町の建設予定地内に運び込んだ。中間貯蔵施設は、原発の周囲16平方キロを予定地として2月に着工。最大で2200万立方メートル、東京ドーム18杯分と見込まれる量の汚染土などが、最長30年間保管される。
 2365人に上る地権者との用地交渉は難航しており、本格稼働や将来の県外最終処分については、見通せない状況だ。

中間貯蔵施設の建設予定地の地図
(C)朝日新聞社

13日 ハリルホジッチ氏、来日会見

 サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ新監督(62)=写真=が東京都内で就任会見を行い、「日本代表と大きなことを成し遂げようと思う。第一の目標は(2018年)ワールドカップ(W杯)ロシア大会に出ること。1次リーグを突破し、決勝トーナメントに進出したい」と決意を語った。
 ハリルホジッチ氏はボスニア・ヘルツェゴビナ出身。昨年のW杯ブラジル大会では、監督を務めていたアルジェリア代表を初の16強に導いた。27日のチュニジア戦から日本代表を指揮する。

ハリルホジッチ新監督の写真

13日 東洋ゴムがデータ偽装 免震装置の部品

 東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売しためんしん装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータのそうがあったと、国土交通省が発表した。
 同省は17日、不良品が使われた全国55棟のうち庁舎や病院などの公的施設計15棟を公表。兵庫県内にある同社工場を立ち入り調査した。

免震ゴムの図
(C)朝日新聞社

14日 北陸新幹線の長野―金沢間開業

 北陸新幹線の長野―金沢間228キロが開業した=写真はJR金沢駅を出発する一番列車の東京行き「かがやき500号」。東京―金沢が最速2時間28分、富山までは2時間8分で結ばれ、これまでよりそれぞれ1時間19分、1時間3分短くなった。
 今回えんしんされた新潟、富山、石川の各県では首都圏と行き来しやすくなることで、観光客が増えると期待されている。

【北陸新幹線】整備新幹線5路線の一つで、東京から北陸をへて大阪までを結ぶ約700キロの計画。1997年、冬季五輪を翌年に控えた長野まで先行開業し、今回の延伸は18年ぶり。整備新幹線の開業は2011年3月の九州新幹線以来。

北陸新幹線開業の写真
(C)朝日新聞社

15日 競歩・鈴木選手が世界新 男子20キロ

 石川県市で開かれた全日本競歩能美大会の男子20キロ競歩で、2012年のロンドン五輪代表のすずゆうすけ選手(27)が、1時間16分36秒の世界新記録で優勝した=写真。
 陸上の五輪種目で日本選手が世界記録を樹立するのは、01年にたかはしなおさんが女子マラソンで世界最高を出して以来。

鈴木雄介選手の写真
(C)朝日新聞社

17日 老朽原発の廃炉決定 福井などの5基

 関西電力と日本原子力発電(原電)は、運転開始から40年を超えた原発計3基のはいを決めた。廃炉になるのは、関電のはま1、2号機(福井県美浜町)と、原電のつる1号機(同県敦賀市)。18日には九州電力がげんかい1号機(佐賀県玄海町)、中国電力が島根1号機(島根県松江市)の廃炉を決定した。
 いずれも出力が小さく、安全対策費をかけて再稼働させても、採算をとるのが難しいと判断した。廃炉は、東京電力が東日本大震災で事故を起こした福島第一原発で決めて以来となる。

廃炉になる原発の地図
(C)朝日新聞社

17日 大津いじめ訴訟、市と和解成立

 いじめを受けて2011年に自殺した滋賀県大津市立中学校2年の男子生徒(当時13)の両親が起こした損害賠償請求訴訟をめぐり、両親と被告側の同市との和解が、大津地方裁判所で成立した。
 地裁がいじめに対する学校側の不適切な対応や市の賠償責任を認定したうえで和解勧告を行い、両親と市側の双方が受け入れを決めた。

18日 チュニジアでテロ 邦人ら20人以上死亡

 チュニジアの首都チュニスで武装グループが博物館を襲撃し、同国政府によると、外国人観光客ら20人以上が死亡した。日本政府は日本人3人が死亡し、3人が負傷したことを確認した。
 イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)関連のメディアは19日、インターネット上に「犯行声明」と題する音声メッセージを公開。チュニジア政府はテロと断定した。
 襲撃は国会議事堂近くにある博物館に観光バスが到着した直後に発生。武装グループはバスから降りた観光客に向けて銃を乱射し、博物館に逃げ込んだ観光客らを人質にした。治安部隊が武装グループの2人を射殺、9人の身柄を拘束したという。

チュニジアの地図

19日

 落語家で初めて文化勲章を受章し、かみがた文化の象徴的存在だった人間国宝のかつらべいちょうさんが死去した。89歳だった。

日付は現地時間 記事の一部は朝日新聞社の提供です

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る