朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

2月20日―2月27日

2015年3月1日付

20日 ギリシャ支援4カ月延長、ユーロ圏

 2月末に期限を迎えるギリシャの金融支援について、通貨「ユーロ」を使う「ユーロ圏」19カ国の財務相が話し合い、支援を4カ月延長することで合意した。ギリシャは、ユーロ圏から脱退したり、国際機関から借りた金を返せなくなったりといった事態をひとまずまぬかれた。
 支援延長の申請は6カ月だったが、そこまでは認められなかった。ギリシャが23日に金融支援延長の条件として提出した脱税・汚職対策、公的機関の構造改革などの改革案を欧州連合(EU)が評価し、4月末までにその内容についての合意をめざす。
 改革案はEU側が求める緊縮策の継続でさらに譲歩、反緊縮を求めるギリシャ世論の反発は必至だ。

20日

 ノルディックスキー・世界選手権ジャンプ女子の個人ノーマルヒル(HS100メートル)でとうゆう選手(20)が銀メダル。

21日

 プロ野球のオープン戦が開幕した。各球団は約1カ月間実戦で調整し、3月27日の公式戦開幕に備える。

22日 東京マラソンに3.5万人参加

 今年で9回目を迎えた国内最大規模の東京マラソンが、東京都庁をスタートし、東京ビッグサイトをゴールとする42.195キロのコースで行われた。10キロレースを含めた総参加者数は男女計3万5797人。マラソンでは参加者の96.4%にあたる3万4045人(車いすを含む)が完走した。
 今夏の世界選手権代表選考を兼ねた男子では、学生時代に箱根駅伝での活躍で「山の神」と呼ばれたいままさ選手(30)が日本勢最高の7位。エチオピアのエンデショー・ネゲセ選手(26)が2時間6分0秒で初優勝した。

【ランニングポリス】コースを走りながらテロなどを警戒する警察官。2020年東京五輪を見据え、今回の東京マラソンで初めて導入された。2人1組で8組が約5分おきにスタートし、10キロずつリレー方式で切れ目なくつなぎ、計64人が走りながら警戒した。

22日 「与那国島に自衛隊」住民の賛成多数

 日本最西端の沖縄県ぐに町(与那国島)で、町への陸上自衛隊の部隊配備について賛否を問う住民投票があり、賛成が約6割を占めた。政府が進める南西諸島の防衛強化に理解が示された形だ。配備に賛同してきたほかしゅきち町長は、結果について「あんしている。防衛省とれんけいしながら行政運営していきたい」と話している。
 投票権は中学生以上の未成年と永住外国人にも与えられた。当日有権者数は1276人で、投票率は85.74%。開票結果に法律上、何かを強制する力はない。防衛省は2015年度末までにレーダー施設を配置し、部隊約150人を配備する計画だ。

与那国島の地図
(C)朝日新聞社

23日 西川農水相が辞任 政治資金問題で

 西にしかわこう農林水産大臣=写真上=はしんぞう首相に辞表を提出し、了承された。西川氏が代表を務める自民党支部が、国の補助金を受ける会社から寄付を受けていたなどの問題が明らかになっていた。大臣の後任ははやしよしまさ・前農林水産大臣=写真下=に決まった。
 林大臣は、大詰めを迎えている環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉や農協改革が当面の最重要課題となる。大臣の交代は、昨年12月の衆議院議員選挙を受けて発足した第3次安倍政権では初めて。

西川公也農林水産大臣の写真

林芳正・前農林水産大臣の写真
どちらも(C)朝日新聞社

25日 戦後70年 「安倍談話」で有識者初会合

 太平洋戦争後70年に合わせてしんぞう首相が終戦記念日の今年8月15日に発表する「安倍談話」について、学者や会社経営者ら有識者16人による「21世紀構想懇談会」が、首相官邸で初会合を開いた。
 首相は会合で、20世紀の世界と日本の歩みをどう考えるか▽戦後70年、中国、韓国をはじめとするアジアの国々とどのような和解の道を歩んできたか▽21世紀のアジアと世界のビジョン(展望)をどう描くか、など論点を挙げた。首相は夏までの懇談会による議論を踏まえて、談話を作成する。

【安倍談話】首相談話は政府の公式な見解を示すものとされ、国内外から注目される。戦後50年にむらやまとみいち首相が発表した「村山談話」では「植民地支配と侵略」「心からのおわび」などと明記。安倍首相はこれまで、村山談話と、戦後60年のいずみじゅんいちろう首相による「小泉談話」を「全体として受け継ぐ」と表明している。

25日 汚染土受け入れで合意 福島県と2町

 東京電力福島第一原発事故で出た汚染土などを福島県おおくま町とふた町に建設中の中間貯蔵施設に運び入れることについて、県と2町は、認める考えを政府に伝えた。
 施設は広さ約16平方キロメートル。政府は今後、県内各地に置かれている汚染土を運びこみ最長で30年保管する。ただ、2千人を超える土地の所有者との話し合いが進んでおらず、放射線量が高い場所での建設作業もあり、課題も多い。

中間貯蔵施設の建設予定地の地図
(C)朝日新聞社

26日 英ウィリアム王子が初来日

 英王室のウィリアム王子(32)が初来日した。3月1日まで滞在の予定で、福島県や宮城県で東日本大震災の被災者らと交流する。ウィリアム王子は公式には「ケンブリッジ公」と呼ばれ、王位を継ぐ順位は2位。

出迎えた児童らに笑顔をみせるウィリアム王子=東京都中央区の浜離宮庭園(C)朝日新聞社
出迎えた児童らに笑顔をみせるウィリアム王子=東京都中央区の浜離宮庭園(C)朝日新聞社

日付は現地時間 記事の一部は朝日新聞社の提供です

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る