朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

2月19日―2月27日

2020年3月1日付

全国の小中高校に臨時休校要請

新型肺炎 3月2日から 安倍首相

 しんぞう首相は2月27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中高校と特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで臨時休校するよう要請した。
 「何よりも子どもたちの健康、安全を第一に考え、感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、全国一律の休校を要請した。入試や卒業式を行う場合は、感染防止の措置を講じ、必要最小限の人数に限ることも求めた。

最近の動き

 北海道内で2月21日、3人の新型コロナウイルスの感染者が確認された。うち2人は中富良野町の小学生の兄弟で、弟は10歳未満。10歳未満の感染が分かったのは国内で初めて。
 千葉県は22日、千葉市立中学校の60代女性教諭の感染を発表。石川県は22日、金沢市立中学校の男子生徒の感染を発表した。

政府「軽症なら自宅療養を」

 感染症の専門家らでつくる政府の専門家会議は24日、「これから1~2週間が(感染の)急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」で山場だとする見解を公表した。
 政府は25日、感染拡大を防ぐための基本方針を決定。風邪のような軽い症状なら自宅で療養し、むやみに医療機関を受診しないよう呼びかけた。また、長時間、手が届くくらいの近さで多くの人が会話するパーティーなど、感染しやすい環境に身を置くことを避けるよう求めた。

新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する安倍晋三首相の写真
新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する安倍晋三首相(右から2人目)
=2月27日、首相官邸
(C)朝日新聞社

卒業式・入学式の中止や延期

 東京都のいけ知事は21日、主催する屋内イベントのうち、500人以上の参加者が集まったり食事を提供したりするものは原則延期か中止にすると発表した。
 流通大手のイオンや「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングなど、入社式を延期する企業も出ている。
 近畿大学(大阪府東大阪市)は25日、この春の卒業式と入学式を中止すると発表した。
 感染拡大を防ぐため、行政機関や企業では、働き手が自宅などで働く「テレワーク」や、通勤ラッシュを避ける「時差通勤」に取り組む動きが広がっている。

スポーツ・文化イベントも自粛

 安倍首相は26日、国内のスポーツ・文化イベントの開催を2週間控えるよう求めた。
これに先立ち、サッカーJリーグは25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、26日から3月15日まで予定していた全ての公式戦の開催を延期することを決めた。2月29日~3月15日に予定されていたプロ野球のオープン戦は、すべて無観客で開催される。プロスポーツではバスケットボールやラグビー、バレーなどでも、3月中旬までに予定されていた試合の延期や中止、無観客開催などの対応が決まった。
 国立美術館の6施設は3月15日まで休館。コンサートの中止も相次いでいる。

観客の手に消毒液を吹きかけている写真
J1の開幕戦では、観客の手に消毒液が吹きかけられた
=21日、神奈川県平塚市
(C)朝日新聞社

 中国本土の死者は2788人、感染者は7万8824人に達した(27日時点)。
 中国は24日、3月5日に開幕予定だった全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の延期を決めた。予定されていたシーチンピン国家主席の訪日に影響する可能性がさらに強まった。
 日本国内の感染者はクルーズ船を含めて919人(27日午後10時半時点)。

◇予防しよう

・電車やバスでつり革や手すりなどをさわったら、鼻や口、目などをさわらない
・手洗いは汚れが残りやすい指先や爪の間、親指のまわり、手首などを特に念入りに
・せきエチケットを守る

◇自宅に体調不良者がいたら

・ドアノブや手すりはできればアルコール消毒を
・食器や洗濯物は一緒に洗っても大丈夫
・部屋はよく換気する
・看病するときはマスクをつける。ない場合はタオルなどで口をふさぐのもあり

もしかして…と思ったら

37.5度以上の発熱など風邪の症状がある
・学校や会社を休み外出を控える
・毎日、体温を測り記録
→4日続いたら相談

高齢者、糖尿病、心不全など持病がある人など
→2日続いたら相談

強いだるさ息苦しさ
→すぐに相談

「帰国者・接触者相談センター」のQRコードとURL

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

19日 大災害起こした台風に命名

43年ぶり 昨年の15・19号

 気象庁は昨年10月の台風19号を「令和元年東日本台風」と命名した。台風に名前を付けるのは1977年の「おきの台風」以来、43年ぶり。千葉県を中心に大規模停電が起きた昨年9月の台風15号は「令和元年房総半島台風」と名付けられた。
 同庁は大きな災害をもたらした自然現象には、未来に経験や教訓を伝えるために名前を付けることにしている。台風は家屋の損壊や浸水被害の規模などを基準に命名している。

20日 奈良・興福寺の五重塔、大修理へ

約120年ぶり

 奈良県は、世界遺産の興福寺(奈良市)にある国宝の五重塔=写真=について、2022年度にも、屋根のふき替え工事などに着手する方針であることを明らかにした。大規模な修理は1901(明治34)年の屋根のふき替え工事以来、約120年ぶり。
 奈良県によれば、塔の屋根は過去に瓦が落下するなど劣化が進み、ふき替えが必要とされる。20年度から約2年かけて塔全体の破損状況などを調べる。

興福寺
 奈良市にある世界遺産の寺院。8世紀初めに現在の場所に建てられた。高さ約50メートルの五重塔は室町時代に建てられたもので、京都のとう(約55メートル)に次ぐ国内2番目の高さがある。

興福寺の五重塔の写真
(C)朝日新聞社

20日 メルカリ、新宿にリアル店舗

商品撮影や出品できる

 フリマアプリのメルカリは「メルカリステーション」を、東京都の新宿マルイ本館に出店すると発表した。メルカリが実際の店を構えるのは初。未経験の人が、気軽に出品できるようにする試み。来年夏までに全国の10都市で展開する。
 店では出品したいものの撮影ができ、売れた商品を発送できるボックスを設置する。出品の仕方などを教える「メルカリ教室」も開くという。

21日 「サンライズレッド」でいざ夏へ

五輪・パラ 公式スポーツウェア

 日本オリンピック委員会(JOC)と日本パラリンピック委員会などは、2020年東京五輪・パラリンピックの日本選手団が表彰式や、選手村などで着る公式スポーツウェアを発表した=写真。基調色には、18年の韓国・ピョンチャン冬季五輪に続き「サンライズレッド」と名付けた、昇る朝日をイメージした赤とオレンジの中間のような色が採用された。
 製作はスポーツ用品大手のアシックスで、コンセプトは日本の伝統美と先端技術を掛け合わせた「ジャポニズム」。全国から集めたジャージーなど約4トンからポリエステルを抽出してシューズなどにリサイクル。ジャケットには暑さ対策として特殊な編み方のメッシュ素材を使用した。通気性は16年ブラジル・リオデジャネイロ五輪のウェアの5倍だという。

東京五輪・パラの公式スポーツウェアを着た選手たちの写真

23日 G20閉幕 新型肺炎「世界リスク」

危機感を共有

 サウジアラビアのリヤドで2月22日から2日間にわたり開かれた主要20カ国・地域(G20トゥエンティ)財務相・中央銀行総裁会議が閉幕した。世界経済の成長は「緩やかに上向くと見込まれる」と表現しつつ、新型コロナウイルスによる肺炎の流行を世界経済の「リスク」とし、危機感を共有する共同声明を採択した。

G20
 GはGroupの頭文字。日本、米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダの主要7カ国(G7)に、ロシア、中国、欧州連合(EU)などを加えた世界の主要20カ国・地域のこと。

23日 天皇陛下、即位後初の誕生日

「もう還暦ではなく、まだ還暦」

 天皇陛下は60歳の誕生日を迎え、皇居・宮殿でお祝いの行事があった。一般の人が皇居でお祝いを伝える一般参賀は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止となった。
 誕生日に先立ち、即位後初となる記者会見に応じた天皇陛下は「憲法をじゅんしゅし、象徴としての務めを誠実に果たしてまいりたい」と述べた。かんれきの60歳を迎えるのは「もう還暦ではなく、まだ還暦という思い」と語った。

24日 38年ぶりに「横綱大関」

大相撲 春場所番付

 大相撲春場所(3月8日初日、エディオンアリーナ大阪)の番付が発表され、西横綱のかくりゅう=写真=が大関を兼ねる「横綱大関」と表記された。明治時代まで最高位だった大関は、東西に置くのが原則とされる。今場所は大関がたかけいしょう1人になったため、1982年初場所のきたうみ以来、38年ぶりに「横綱大関」が復活した。

鶴竜の写真
(C)朝日新聞社

24日 マレーシアの首相が辞任

後継者めぐる混乱で引責か

 マレーシアの首相府は、マハティール首相(94)が辞任する考えを国王に伝えたと発表した。国王は辞任を認める一方、次期首相が決まるまでマハティール氏がざんてい首相を務めるよう命じた。
 首相の後継者をめぐって与党連合内で対立が深刻化しており、辞任はこれを受けた政治的駆け引きの側面があるとみられている。今後、政局の動きが激しさを増すとみられ、混乱が長引く可能性もある。

25日 ムバラク元大統領が死去

エジプト 「アラブの春」で辞任

 エジプトのホスニ・ムバラク元大統領が死去した。91歳だった。ムバラク氏は1981年から30年にわたり大統領を務めた。
 国を治めるのに強引な手法をとったことで、民主化を求めるデモ「アラブの春」で、2011年2月に大統領辞任へと追い込まれた。その後、デモ隊への発砲を命じたとして終身刑判決を受けたが、再審で無罪となった。

25日 経過観察で通院、原爆症と認めず

最高裁

 原爆の影響で病気になり、経過観察のために通院する被爆者も原爆症と認定すべきかが争われた3件の訴訟の上告審判決があった。最高裁判所は、認定申請を却下した国の処分を支持し、原告の被爆者側の訴えをいずれも退けた=写真は判決を受けて会見する原告(左)。
 原告は広島や長崎で被爆し、白内障や慢性甲状腺炎になった広島、佐賀、愛知各県で暮らす女性3人。広島と名古屋の両高等裁判所は、広島、愛知の女性をそれぞれ原爆症と認め、国の却下処分を取り消した。一方、福岡高裁は佐賀の女性について、手術が必要な状態ではないとし、女性の訴えを退けていたため、最高裁の判断が注目されていた。

原爆症認定制度
 原爆投下時に爆心地から一定の範囲にいた人や2週間以内に被爆地に入った人、その胎児などには被爆者健康手帳が交付され、医療費は無料になる。さらに、国が指定する病気になり、放射線の影響が否定できない人には健康管理手当(月額3万4770円)を支給。「原爆症」と認定されると、より高額な医療特別手当(同14万1360円)が支給される。

会見する原告の写真
(C)朝日新聞社

25日 ユーチューバー折田さんプロへ

棋士編入試験に合格

 「将棋ユーチューバー」として活動するおりしょうさん(30)=写真=のプロ入りが決まった。アマチュアがプロをめざして戦う棋士編入試験五番勝負で3勝目を挙げ、合格したため。4月1日付でプロの四段となる。
 折田さんは棋士養成機関「奨励会」でプロをめざしたが、2016年に年齢制限のため退会。アマ大会などで活躍し、編入試験の受験資格を得ていた。

折田翔吾さんの写真
(C)朝日新聞社

26日 女川原発2号機 新基準に適合

21年以降に再稼働か

 2011年の東日本大震災で被災した東北電力おながわ原子力発電所2号機(宮城県)について、原子力規制委員会は、安全対策の基本方針が新規制基準に適合すると認める審査書を正式に決定した。
 再稼働に向けた手続きの焦点は、地元自治体の同意に移る。東北電力は安全対策工事を20年度中に終える計画で、再稼働は21年以降になる見通し。新基準への適合は9原発16基目。

女川原発の位置を示した宮城県の地図

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る