朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

12月22日―1月8日

2020年1月12日付

22日 宇野選手が4連覇、紀平選手が初V

全日本フィギュア

 フィギュアスケートの全日本選手権が東京・国立代々木競技場で行われ、男子シングルはしょう選手(22)=写真上=が4年連続で優勝した。女子シングルは21日にフリーがあり、ひら選手(17)=同下=が初優勝した。

宇野昌磨選手の写真
紀平梨花選手の写真
どちらも(C)朝日新聞社

24日 日韓首脳会談 1年3カ月ぶり

議論進まず

 しんぞう首相と韓国のムンジェイン大統領が、中国のチョントゥで会談した=写真。両首脳の会談は1年3カ月ぶり。安倍首相は「重要な日韓関係を改善したい」と話し、文大統領も「直接会い、正直な対話を交わすことが重要」と語った。
 第2次世界大戦中に朝鮮半島から日本へ労働のために連れてこられた元ちょうようこうをめぐる問題について、多くの時間を割いたが、議論は進まなかった。

安倍晋三首相と文在寅大統領の写真
(C)朝日新聞社

25日 IRめぐる収賄疑いで議員逮捕

秋元議員、自民党を離党

 カジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、IR参入をめざしていた中国企業から現金300万円などのわいを受け取っていたとして、東京地方検察庁特捜部は、元内閣府副大臣でIR担当だった自民党の衆議院議員、あきもとつかさ容疑者(48)を逮捕した。秋元議員はこの日付で自民党を離党した。

統合型リゾート(IR)
 賭け事を楽しむカジノのほか、国際会議場やホテルなどを備えた施設。2016年と18年に関連する法律が成立した。全国に最大3カ所できる予定で、神奈川県横浜市などが誘致しようとしている。

25日 辺野古の工事費9300億円

再試算で想定の2.7倍に

 米軍のてん飛行場(沖縄県わん市)をに移す計画で、政府は工事にかかるお金が予想の約2.7倍、最大で約9300億円になるとの考えを示した。埋め立て予定地=写真=の地盤改良工事にかかる費用が膨らんだ。
 完成までに12年ほどかかるとみられる。普天間飛行場が日本に返されるのは、早くて2030年代半ばになりそうだ。

埋め立て予定地の写真
(C)朝日新聞社

27日 郵政3社 金融庁が処分

保険料二重徴収などで

 日本郵政グループのかんぽ生命と日本郵便が、保険の契約をしていた人から二重に保険料を集めるなど、不適切な売り方をしていた問題で、金融庁は2社に対して、2020年1月から3カ月間、一部の業務を停止するよう命じた。この期間、かんぽ生命の保険商品の募集などができなくなる。
 2社の親会社、日本郵政も、グループの統治が不十分だったとして、金融庁から業務改善を命じられた。

27日 自衛隊の中東派遣、閣議決定

イランに配慮し独自に調査活動

 政府は、中東海域へ自衛隊を送ることを決めた。防衛省設置法に基づき、日本の船の安全を守るための「調査・研究」が目的。
 中東では、核の開発などをめぐってイランと米国の対立が深まっている。日本は米国と同盟関係にあるが、イランとの友好関係にも配慮し、米国を中心に軍事作戦を行うチーム「有志連合」には加わらず、独自に活動する。

中東海域の地図
(C)朝日新聞社

31日 ゴーン被告、レバノンに逃亡

首都で記者会見、日本の検察を批判

 会社の資金を自分のために流用したとして、会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)=写真=が、中東のレバノンに逃亡したことがわかった。2019年4月に保釈されたとき、条件として東京都内に住むことなどが定められ、海外に行くことは禁止されていた。
 ゴーン被告は8日、レバノンの首都ベイルートで記者会見し、起訴された内容を認めないと主張した。また、日産自動車と検察が協力して自分を取り除こうとしたことや、自白を強要する取り調べ方法を批判。逃亡の方法は明かさなかった。

レバノンの地図
カルロス・ゴーン被告の写真
(C)朝日新聞社

1日 サッカー天皇杯、神戸が優勝

初タイトル 国立競技場

 サッカーの第99回天皇杯全日本選手権大会の決勝が、新しくなった東京・国立競技場であり、ヴィッセル神戸が2―0で鹿島アントラーズを破って優勝を飾った。阪神・淡路大震災が起きた1995年のクラブ創設以来、初のタイトルを獲得した。

ヴィッセル神戸の選手たち
天皇杯を掲げて喜ぶヴィッセル神戸の選手たち
(C)朝日新聞社

3日 青学大が大会新で総合優勝

箱根駅伝

 第96回箱根駅伝は、青山学院大学が10時間45分23秒の大会新記録で2年ぶり5度目の総合優勝を果たした=写真。
 2連覇を狙った東海大学は復路を大会新で制したものの2位、国学院大学が同校最高の3位に入った。往路を制した青学大は、6区から一度もトップを譲らずに逃げ切った。区間新も計七つ出る高速レースだった。

青山学院大学の駅伝選手の写真
(C)朝日新聞社

3日 米軍、イラン司令官を殺害

イラン側も米に報復

 米軍は、イランの最高指導者ハメネイ師に近い重要人物のソレイマニ・イラン革命防衛隊司令官を殺害した。イランの隣国イラクの首都バグダッドで、ソレイマニ司令官が乗った車を無人機(ドローン)で攻撃した。米国防総省は、ソレイマニ司令官について「米国の外交官と軍人を攻撃する計画を積極的に進めていた」と主張した。
 イラン政府は5日、米国などの国々と結んだ「核合意」の制限を破り、ウランの無制限濃縮を始めると宣言した。
 これを受け、国連のグテーレス事務総長は6日、両国をめぐる緊張が「今世紀最大レベルに達している」との声明を出した。
 イランの革命防衛隊は8日、ソレイマニ司令官が米軍に殺害された報復として、イラク中西部の米軍が駐留するアサド空軍基地にミサイル数十発を撃ち込んだ。これを受けてトランプ米大統領は同日、ホワイトハウスで声明を発表。「米国は軍を使いたくない。米国の軍事と経済両面の強さが最大の抑止力だ」として、米軍による報復攻撃は避けたい意向を表明した。米国人の死傷者はおらず、基地は最小限の被害で済んだという。

イラン核合意
 イランが核の開発を制限するかわりに、原油取引の制限などの経済制裁を緩める約束。2015年に米国やロシアなど6カ国がイランと結んだが、イランを敵とみなす米国のトランプ政権が18年に一方的に離脱。経済制裁を再開した。

5日 マグロ初競り、1億9320万円

令和初もすしざんまい

 東京都江東区のとよ市場で、令和初となる新年の初りが開かれた。毎年高値となって話題になる生の本マグロは、青森・おお産276キロに1億9320万円(1キロあたり70万円)の値がついた。
 競り落としたのは、昨年に続き、すしチェーン「すしざんまい」の運営会社だった=写真。

競り落とされた本マグロの写真
(C)朝日新聞社

6日 卓球五輪代表に6人内定

3人目は水谷選手と平野選手

 7月24日に開幕する東京五輪の卓球日本代表が内定した。五輪の代表は男女とも各国・地域で最大3人ずつ(シングルスは同2人ずつ、残り1人ずつは団体戦要員)。はりもとともかず選手(16)は日本男子最年少で選出された。
 団体戦要員では男子は4大会連続の五輪代表となるみずたにじゅん選手(30)、女子は初の五輪代表となるひら選手(19)が選ばれた。

6日 トヨタ、未来の都市づくりへ 

富士のふもとに2千人

 自動運転などの開発中の技術を、住む人が実際に使って暮らす――。そんな未来の都市「ウーブン・シティ」を建設すると、トヨタ自動車が米国で発表した=写真。
 富士山のふもとの工場跡地(静岡県すそ市)に2021年初めからつくり始め、2千人あまりの住民が暮らせるようにする考え。世界中の企業や研究者に参加を呼びかけている。

「ウーブン・シティ」を建設すると、米国で発表したトヨタ自動車の写真
(C)朝日新聞社

7日 サンマ水揚げ量、過去最低

2019年 前年の3分の1

 2019年の全国のサンマの水揚げ量は、前の年の3分の1に当たる4万517トンだった。記録が残る1960年以降では、69年の約5万2000トンを下回り、過去最低。全国さんまぼううけあみ漁業協同組合が発表した。
 不漁はここ数年続いている。産地市場の卸売価格は10キロ当たり3160円で、前の年の1.7倍に。安い魚の印象が薄らいでいる。

水揚げされたサンマの写真
水揚げされたサンマ
(C)朝日新聞社

8日 障がい者殺傷事件の裁判始まる

被告の精神状態が争点

 神奈川県相模さがみはら市の障がい者施設「やまゆり園」で2016年、入所者ら45人が殺傷された事件の裁判が横浜地方裁判所で始まった。被告の男は事件を起こした事実について間違いないと認めた。証言台で「みなさんに深くおわびします」と述べた後、両手で首をおさえるなどしたため、裁判が一時休廷した。
 今後の裁判では被告が事件の当時、罪に問える精神状態にあったかどうかが争点になる。判決は3月に言い渡される予定。

8日 沖縄でCSF 1813頭殺処分

ブランド豚「アグー」も

 沖縄県うるま市で飼育されていた豚がCSF(とんコレラ)に感染したと、農林水産省と県が発表した。県によると、隣接する農場でも感染の疑いのある豚が見つかっており、2農家(3農場)の計1813頭の殺処分を始めた。沖縄のブランド豚「アグー」も含まれているという。
 農水省は、地続きの本土で拡大してきた感染と違い、離島の沖縄で発生したことに警戒を強めている。県内での感染は1986年以来34年ぶり。

CSF(豚コレラ)
 豚やイノシシの伝染病。英語名の「Classical swine fever」の略。2018年9月に国内で26年ぶりに発生し、感染が各地で確認されている。人に感染することはなく、感染した豚を食べたとしても体に影響はない。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る