朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

3月22日―3月29日

2018年4月1日付

22日 李明博元大統領を逮捕

韓国検察 収賄容疑などで

 韓国検察は、韓国元大統領のミョンバク容疑者(76)=写真=をしゅうわいなどの疑いで逮捕した。大統領在任中、情報機関の国家情報院に領収書の要らない特別活動費を納めさせたり、李元大統領が実質所有者と疑われる自動車部品会社を通じて多額の秘密資金を作ったりしたなどの疑い。
 韓国では昨年3月、大統領をやめさせられたパク槿前大統領が収賄容疑などで逮捕されており、1年のうちに大統領経験者が2人も逮捕される事態になった。

李明博・韓国元大統領の写真
(C)朝日新聞社

23日 玄海原発3号機が再稼働

新規制基準で7基目

 九州電力は、げんかい原子力発電所3号機(佐賀県玄海町)を再どうさせた。2010年12月に定期検査で停止してから、稼働は約7年3カ月ぶり。11年3月の東京電力福島第一原発事故を受け、国が作った新規制基準のもとでの再稼働は5原発7基目。
 地形が複雑な半島部にあり、周辺には島も多い。30キロ圏にある長崎県市など4市が昨年、避難の難しさなどを理由に再稼働に反対を表明していた。
 九電の原発は他に、せんだい原発1、2号機(鹿児島県さつせんだい市)が15年に再稼働している。玄海4号機も5月に再稼働させる計画だ。

玄海原発の地図
(C)朝日新聞社

23日 米国の鉄鋼関税 日本にも発動

景気への影響懸念

 安い輸入品が自国の安全保障をそこなうとして、米国は鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の関税を新たにかけるを発動した。日本や中国は除外される国に入らず、関税の適用が始まった。
 トランプ米大統領はこの前日、中国による知的財産の侵害があったとして、中国への制裁を指示する大統領令に署名した。一方、中国は23日、鉄鋼関税への報復として、米国が輸出する128品目分に15~25%の追加の関税をかける計画を発表した。こうした争いが世界の景気を冷やしかねないと心配が強まっている。

23日 第90回選抜高校野球が開幕

36校が参加

 第90回記念選抜高校野球大会が、兵庫県西宮にしのみや市のはんしんこうえん球場で開幕した。開会式では、前回の大会で優勝した大阪とういん(大阪)を先頭に、例年より4校多い36校が入場行進。うち(広島)のしん主将が選手宣誓をした=写真。

瀬戸内(広島)の新保利於主将が選手宣誓をしている写真
(C)朝日新聞社

24日 高梨選手、W杯歴代最多55勝

スキージャンプ

 ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子で、韓国・ピョンチャン五輪銅メダルのたかなし選手(21)=写真=が今季初優勝。男女を通じてW杯歴代単独最多の通算54勝目を挙げた。翌25日も優勝し、記録を55勝に伸ばした。高梨選手は身長152センチと小柄。ジャンプ競技は長身のほうが浮力を受けやすいとされるなかでの快挙だ。

高梨沙羅選手の写真
(C)朝日新聞社

24日 米首都で80万人の銃規制デモ

「6分で17人の命が」高校生訴え

 17人が犠牲になった2月の米フロリダ州の高校での銃乱射事件を受けて、高校生が呼びかけた「私たちの命のための行進」が、首都ワシントンで開かれた。現地報道によると、ワシントンだけで約80万人が参加。全米の各都市のほか、欧州やアジアなど計800カ所以上で集会が開かれた。
 ワシントンでは、連邦議会前の大通り約1キロがプラカードを掲げた群衆で埋まった。特設ステージで演説した高校生は「6分20秒。6分余りで17人の友人が奪われ、15人が負傷し、私たちみんなの人生が変えられた」と話した。

24日 宇野選手、樋口選手が銀

フィギュア世界選手権

 フィギュアスケートの世界選手権の男子フリーがあり、22日のショートプログラムで5位のしょう選手(20)=写真上=が2位となり、2年連続の銀メダルを獲得した。
 23日にフリーが終わった女子は、ぐちわか選手(17)=写真下=が銀メダル、みやはらさと選手(20)が銅メダルを獲得した。世界選手権で日本選手2人が表彰台に上るのは11年ぶり2度目。

宇野昌磨選手の写真
どちらも(C)朝日新聞社

樋口新葉選手の写真

26日 記述式、低い正答率 数学無解答も

共通テスト試行調査の結果

 2020年度から始まる「大学入学共通テスト」をめぐり、大学入試センターは、昨年実施した試行調査の記述式問題の採点結果を公表した。国語と数学で出題された記述式問題は大半で正答率が低く、数学では約半数の受験生が無解答だった。
 英語で使われる民間試験の審査結果も公表。7団体が申請した8種の試験が合格した。高校などに最も普及している英検は「従来型」が不合格となり、1回の試験で「読む・聞く・話す・書く」の4技能を測定する「新型」のみが認定された。
 試行調査は昨年11月に実施。記述式問題が3問ずつ出された国語は約6.5万人、数学は約5.4万人の高2と高3が受けた。

【参加を認められた試験】

・ケンブリッジ英検(8種)
・TOEFL iBT
・TOEIC L&RおよびS&W
・GTEC(4種)
・TEAP(2種)
・英検(5種)
・IELTS(運営2団体のうちブリティッシュ・カウンシルによるもの。IELTSオーストラリアのものは「条件つき」で認めた)

26日 角野栄子さんにアンデルセン賞

『魔女の宅急便』など

 『魔女の宅急便』などで知られる児童文学作家のかどえいさん(83)=写真=が、児童文学のノーベル賞といわれる「国際アンデルセン賞」の作家賞に選ばれた。国際児童図書評議会(IBBY、本部・スイス)が発表した。IBBYは『魔女の宅急便』について、「多感な時期の少女の感情を描いたとても親しみやすい作品だ」と評価した。
 日本人の作家賞受賞は、まど・みちおさん、うえはしさんに次いで3人目。

角野栄子さんの写真
(C)朝日新聞社

26日 ロシア外交官追放 26カ国140人に

元スパイへの殺人未遂で報復措置

 英国でロシアの元スパイらが重体となった殺人すい事件をめぐり、関与が疑われるロシアへの報復措置として、欧米など26カ国が計約140人のロシア外交官を国外追放した。北大西洋条約機構(NATOナトー)も27日、駐在するロシア外交官7人の追放を発表した。
 英国は、ロシアが製造能力を持つ猛毒の神経剤が使われたとして、事件の責任はロシアにある可能性が極めて高いと判断していた。
 これに対しロシア外務省は、英国と米国の外交官の国外追放とサンクトペテルブルクの総領事館の閉鎖を通告した。

27日 地方圏の商業地26年ぶり上昇

公示地価発表

 国土交通省は、2018年1月1日時点の公示地価を発表した。地方圏の商業地が前年から0.5%上昇し、26年ぶりにプラスに転じた。都心を中心に進んできた地価の回復が、地方の再開発地域や観光地などに広がりつつある。

公示地価
 全国の調査地点(2018年は約2万6千)の1平方メートルあたりの土地の価格。1月1日時点で不動産鑑定士が推定し、国土交通省が毎年3月に公表する。「基準地価」「路線価」とともに、評価が難しい土地の価格の目安とされている。

27日 佐川氏、改ざん経緯の証言拒否

「森友文書」問題で証人喚問

 財務省がもりとも学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、当時の財務省理財局長だったがわのぶ寿ひさ・前国税庁長官(60)=写真=に対する証人かんもんが、参議院と衆議院それぞれの予算委員会で行われた。
 改ざんの経緯や目的について「刑事つい(訴えられること)を受ける恐れがある」として、ほぼすべての証言を拒否した。一方、しんぞう首相や官邸などからの指示はなかったと否定した。

佐川宣寿・前国税庁長官の写真
(C)朝日新聞社

27日 伊方原発2号機、廃炉へ

採算合わず延長取りやめ

 四国電力は、かた原発2号機(愛媛県伊方町)を廃炉にすることを決めた。安全対策などに多額の費用をかけて稼働させても、採算が合わないと判断したとみられる。伊方2号機は、東京電力福島第一原発事故後の2012年1月に定期検査に入ってから停止したままだ。1982年に運転開始し、22年に40年に達することから、四国電力は廃炉にするかどうかを3月末までに決める方針を示していた。

伊方原発の地図
(C)朝日新聞社

27日 中学道徳の教科書、8社が合格

文科省 2019年度から使用義務

 文部科学省は、中学校道徳の初めての教科書検定で、申請した8社(計30冊)が合格したと発表した。中学校の道徳は2019年度から「特別の教科」となり、授業で検定教科書の使用が義務になる。
 教科書を審査する文科省の審議会がつけた検定意見は計184件。7件は「(学校で教える内容の基準を示す)学習指導要領に照らして不適切」とされ、「節度、節制」「友情、信頼」など指導要領が定める項目が十分に触れられていないと判断。各社は内容を追加、修正した。

27日 両陛下、与那国島を初訪問

沖縄11回目 戦没者を慰霊

 天皇、皇后両陛下は、沖縄県を訪問。いとまん市の国立沖縄戦没者墓苑ではれいに白菊の花をたむけ、深々と拝礼した。両陛下の沖縄訪問は11回目。来年4月末の退位を控え、その前に現地を訪れたいというお二人の強い希望で実現した。在位中最後の訪問となる見通し。28日は日本最西端に位置するぐに島を初めて訪問した=写真。

手を振る天皇、皇后両陛下の写真
(C)朝日新聞社

28日 金正恩氏が訪中、習氏と会談

今後の首脳会談で意見交わす

 北朝鮮の最高指導者・キムジョンウン朝鮮労働党委員長が25日から28日まで中国を訪問し、キンシーチンピン国家主席と会談したと中国国営しんしゃ通信が報じた。訪問は非公式で、4月に行われる韓国と北朝鮮の首脳会談や5月末までに実現を目指す米国と北朝鮮の首脳会談についても意見を交わしたという。

28日 新年度予算、過去最大97.7兆円

6年連続で更新

 2018年度予算が参議院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。一般会計総額は97兆7128億円で、6年連続で過去最大を更新。高齢化でふくらむ社会保障費や、北朝鮮のミサイル対策などを盛り込んだ防衛費が過去最大となった。

29日 南北首脳会談、27日開催で合意

板門店の韓国側施設で

 韓国と北朝鮮は、ムンジェイン大統領と金正恩朝鮮労働党委員長による首脳会談を4月27日にパンムンジョムの韓国側施設で開くことを決めた。板門店で開いた南北高官協議で合意した。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る