購読の申し込み お試し読み(郵送)の申し込み マイページ

第1回 5・7・5でめざすよりよい未来 小学生「SDGs川柳」コンクール

主催/ニッセイアセットマネジメント 朝日学生新聞社

  • 持続可能でよりよい未来にしていくため、将来をになう小学生を対象に川柳づくりを通じてSDGsについて考えてもらう“5・7・5でめざすよりよい未来 小学生「SDGs川柳」コンクール”を実施します。世界の未来をつくる主役である小学生のみなさんによる、自由な発想でつくられた作品をお待ちしています。

募集要項


テーマ

SDGsをテーマに川柳をつくってください。17のゴールのうちどれをテーマにしても大丈夫です。よりよい未来をつくっていくために、「自分が出来ること」や「まわりの人たちにつたえたいこと」などSDGsで取り組むことを5・7・5の川柳で表現してください。
(例)「プラのごみ 回収すれば 資源だよ」
あてはまるSDGsのゴール→11、12、14、15

応募資格

小学生

応募規定

川柳1点ごとにどのゴールにあてはまるかを明記したものを1作品とします。
(ゴールは複数でも大丈夫です)
●ひとり何点でも応募できます。作品はご本人のもので、未発表のものに限ります。また、他のコンクールへ応募した作品の送付はしないでください。
●応募作品に関する権利は、主催者側に帰属します。
●作品は返却しません。

応募方法

下の方法でご応募いただけます。
(1)応募用紙を利用する場合
応募用紙を下記よりダウンロードし記入の上、コンクール作品受付係へ送ってください。
応募用紙はこちらをクリック
団体応募用紙はこちらをクリック
※団体応募の場合は、「団体応募用紙」にも記入いただき作品と同封ください。

<作品の送り先>
小学生「SDGs川柳」コンクール 作品受付係
〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富1141-10
※作品発送時の送料は出品者のご負担となります。

(2)ウェブフォームから応募する場合
応募フォームからご応募ください。
※ウェブフォームの閲覧や応募時の通信費は出品者のご負担となります。
応募フォーム https://www.asagaku.com/sdgs_senryu2023.html

●最優秀賞1作品(賞状、図書カード30,000円分)
●ニッセイアセットマネジメント賞1作品(賞状、図書カード20,000円分)
●朝日小学生新聞賞1作品(賞状、図書カード20,000円分)
●優秀賞3作品(賞状、図書カード10,000円分)
●入選6作品(賞状、図書カード5,000円分)
●佳作18作品(賞状、図書カード3,000円分)
●団体賞6団体(賞状、図書カード50,000円分)
※賞の選出方法について
 最終審査会では、「北海道・東北」「関東」「北陸信越・中部」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の6ブロックに分け、審査員の協議により各賞を決定します。

特別特典

最優秀賞・ニッセイアセットマネジメント賞・朝日小学生新聞賞の受賞者が団体応募だった場合、該当校には、「Beyond SDGs人生ゲーム」のプレゼント、ニッセイアセットマネジメントによる出張授業を優先的に実施(期間は2024年12月末まで)いたします。

審査員

ニッセイアセットマネジメント 代表者
朝日学生新聞社 代表者
一般社団法人全日本川柳協会 副理事長 江畑 哲男

発表

12月下旬〜24年1月にニッセイアセットマネジメントホームページならびに、朝日小学生新聞紙上で発表予定。
※入賞された方には事務局より事前にご連絡いたします。

■問い合わせ

小学生 「SDGs川柳」コンクール 事務局(朝日学生新聞社内)
電 話 03-3545-5226(平日10時~17時)
Eメール agk-sdgs575@asagaku.co.jp


ニッセイアセットマネジメントのサステナビリティの取り組み

  • 〈サステナビリティ特設サイト〉
     ニッセイアセットマネジメントは、全社一丸となって取り組みを進めていくため、サステナビリティ経営推進に関する当社スローガンとして「A Good Investment for the Future(グッド・インベストメント・フォー・ザ・フューチャー)」を掲げています。
    特設サイトでは、ニッセイアセットマネジメントのサステナビリティの取り組みについて紹介しております。
    https://www.nam.co.jp/sustainability/

SDGsってなに?

  • そもそもSDGsってなに? 最近よく耳にする「SDGs」についてもっと知ってもらいたいからこそ、「動画で学ぶSDGs!」や「クイズで学ぶSDGs!」で分かりやすく説明します。既に知っている人も、そうだったの!と感じる情報があるかもしれません。
    https://www.nam.co.jp/sustainability/sdgs/

個人情報の取り扱いについて
●応募用紙および作品に記入いただいた個人情報は、審査および結果等の通知、応募作品についての問い合わせ、入賞者名の発表など、本コンクールに関する業務に使用させていただきます。また、応募作品、応募者の名前等は、主催者のプロモーション活動等に使用する場合があります。●本コンクールに関する事業実施・運営に関する業務の一部を委託する場合、業務委託先に個人情報の預託を行うことがあります。

応募に関する注意事項
●応募作品は、第三者の著作権やその他の権利を侵害せず、またその恐れがないものに限ります。●応募規定に反する作品や応募時の記入情報に虚偽があった場合、受賞を取り消す可能性があります。また、応募時の連絡先の記載不備、連絡先変更につきご連絡がつかない場合、受賞を取り消させていただく可能性があります。