朝日小学生新聞 毎日発行 月ぎめ1,720円 ブランケット版(8ページ) 朝日小学生新聞

ニュースでジャンケンポン

  

視聴率で番組人気をはかれるの?

 

 

録画で見る人除くけれど一定の目安に


江戸川夏樹記者 朝日新聞 文化くらし報道部

 

ジャン テレビの視聴率が話題になることが多いわね。人気の俳優が出るドラマがスタートすると、視聴率がどれくらいとれた、ってニュースを見るわ。


江戸川記者 そうだね。視聴率は番組の人気をはかる目安になっている。だからテレビ局の人はこの数字をとっても気にしていて、他の局に勝ったら大喜びするんだよ。

 

ポン どうやって測っているの?

 

 

 

イラスト・やないゆうじ

 

 

――「ビデオリサーチ」という会社が全国27地区6600世帯を対象に地区ごとに調べている。くじ引きのような形で選んだ家庭に機械を取り付け、いつ、どのチャンネルを見ているか測っている。

 

ケン ぼくの家に機械は付いてないや。


――関東や関西、名古屋だと各600世帯。関東では大体3万世帯に1世帯の割合だから、付いている家はすごくめずらしいよね。関東、関西、名古屋は2年ごと、それ以外は3年ごとに交代する。ある番組を全世帯でみていたら視聴率100%。関東地区で6世帯なら1%になる計算だね。


ポン ふーん。ずいぶん少ないんだね。


――統計調査だから誤差があることは知っておいた方がいいね。
大切なのはここから。視聴率は番組の人気をはかるたった一つの「ものさし」だけど、測るのは自宅で放送中の番組を見ている人の割合だけ。録画や、携帯電話などのワンセグで見た人がどんなに多くてもふくまれていないんだよ。


ジャン え〜! 私は録画が多いよ。大好きなアイドルが出る番組は、後からゆっくり見ているのに。


――ちょっと時代に合ってないように見えるかな。ビデオリサーチの調査が始まったのは1962年。そのころからずっと同じなんだ。


ポン そんなに変わっていないんだ。


――だけどテレビの見方はどんどん変わっている。一度にたくさんの番組をとれる高性能な録画機も登場し、ドラマやアニメを時間のある時にまとめて見る人が増えているよね。


ケン 録画も入れたら、視聴率ってすごく変わるんじゃない?


――そうなんだよ。この前、公表されていない視聴率のデータを朝日新聞がスクープした。
ビデオリサーチは、東京30キロ圏内で録画機器を持っている約200世帯で、放送から7日以内に録画で再生した人の割合も調べている。それによると、ドラマやアニメを録画して見る人がすごく多いことが分かったんだ。お正月放送の「ラッキーセブン」(フジ・関西系)なんか、放送中は12.6%だったけど、録画視聴は13.5%もあった。録画で見た人の方が多かったんだよ。


ジャン うーん? 視聴率って誰のための、何の調査なの?


――そもそも視聴率は、企業がCMをどの番組に出すのか決めるためにある。民放のテレビ番組はCMを出す企業からもらったお金でつくられている。企業は商品をたくさんの人に知ってほしいため、多くの人が見ている、つまり視聴率が高い番組にCMを出したがる。
視聴率が高いと、テレビ局はお金をたくさんもらえるから、少しでも高くしようと激しい競争をしている。


ポン それが「三冠王争い」だね。


――視聴率を全日帯(午前6時〜午前0時)、ゴールデン帯(午後7〜10時)、プライム帯(午後7〜11時)に分けて、年間(1月〜12月)と年度(4月〜翌年3月)で順位を競い合っている。3つの時間帯でトップなら「三冠王」って言うんだよ。


ポン 録画でも競争すればいいのに。


――企業が知りたいのは、いかにCMが見られているか。録画だとCMを早送りする人が多いので、わざわざ測って発表する必要があまりないと判断されているんだよ。


ジャン 視聴率だけで番組の人気はわからないってこと?


――視聴率が低くても人気がある番組はいっぱいある。でも世間の関心の高さを示しているのは確かだよね。去年、最も視聴率の高かった番組は、NHKの紅白歌合戦で42.5%。スポーツの生中継やニュースなど、みんなが興味を持った番組の数字は高いんだ。


 

過去の記事↓

◆北朝鮮の核実験ってどんなもの?(2013年2月23日)

◆スポーツ界の体罰問題って?(2013年2月16日)

◆税視聴率で番組人気をはかれるの?(2013年2月9日)

2013年2月9日付

実際の紙面ではすべての漢字に読みがながついています。

pageTOPへ