朝日小学生新聞
  • 毎日発行/8ページ
  • 月ぎめ2,100(税込み)

■わが子の朝小活用法■

私には小学6年生の娘がいます。中学受験をしたいと希望するので去年、朝日小学生新聞を読むように勧めました。最初はそれなりに読んでいたのですが、小学生には新聞を毎日読むというハードルは高かったようです。
そこで私が先に読み、読むべき項目に印を付け、さらに文章の重要な部分にマーカーで線を引くようにしました。読むべき項目・重要な部分がハッキリとしたので、娘も気軽に読むようになりました。
読むべき項目は試験に出やすい「環境問題」や「AI」などです。文章にマーカーで線を引くのは「用語の意味」「長所」「短所・問題点」「解決策」などです。もし自分が問題を作るとしたら、と考えながら線を引いてみてください。
ここまでするのは大変かもしれませんが、同じ新聞を共有することで共通の話題ができます。環境問題やAIについて話している親子って、ちょっといいと思いませんか?

【プロフィール】
岡山県岡山市の塾『ツユム塾』 露無要一千(つゆむ よういち)
岡山市の「ツユム塾」 http://tsuyumu-juku.com/ 

<<他の記事へ>>
■編集部から■
 朝日小学生新聞編集長が選ぶ、今話題のニュース!

■中学受験を乗り切るために、親が知っておきたいメンタルサポート術■
 安浪京子先生が、勉強の仕方以外に潜む、子どもが抱える問題点と、親の関わり方をQ&A形式で答える連載です。第3回は、「夏休みは毎日勉強しないとダメ?」という質問への答えです。

■2020年大学入試改革を前に知っておきべきこと■
 2020年度に変わる大学入試を、神奈川県大和市の宮崎教室塾長、宮崎智樹さんが解説します

■塾で朝小をフル活用しています!■
 授業で朝小を徹底的に活用する東京都練馬区の「受験 松井塾」から。今回は「理解力は言語能力」。

トップへ戻る