朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

6月8日-6月15日

2017年6月18日付

8日 英国総選挙、与党過半数割れ

メイ首相は続投表明

 英国総選挙(下院定数650)が投開票され、メイ首相が率いる与党・保守党は第1党を保ったものの、過半数を割り込んだ。国政の混乱は避けられず、欧州連合(EU)との離脱交渉にも影響しそうだ。
 メイ氏は9日、続投を表明した。下院で過半数を確保するため、北アイルランドの保守政党・民主統一党との閣外協力を模索する。
 EU単一市場残留より移民規制を優先する、というメイ氏の強硬な交渉方針に、最大野党・労働党などは強く反発している。
英国のEU離脱をめぐる経過と今後の日程の表
(C)朝日新聞社

9日 シリアで4万人の子が危険

ユニセフが発表

 国連児童基金(ユニセフ)は、シリアで「4万人以上の子どもが極めて危険な状況に取り残されている」と発表した。過激派組織「イスラム国」(IS)が「首都」と称する都市ラッカのだっかん作戦が本格化し、ユニセフはラッカ市内の子どもを保護し、安全に避難できるよう、関係勢力に求めている。戦闘により8万人の子どもが臨時避難所やキャンプで暮らしているという。

国連児童基金(ユニセフ)
 第2次世界大戦の犠牲になった児童を救う目的で、1946年に国連国際児童緊急基金として設立された国連の機関。世界150以上の国と地域で、主に児童に対する援助を行う。本部は米ニューヨーク。

シリアの地図

9日 東京五輪、15種目増で339に

「男女混合」奨励の方針で

 国際オリンピック委員会(IOC)は、スイスで臨時理事会を開き、2020年東京五輪の種目数を現在の予定から15増やすことを決めた。バスケットボール3人制=写真=、柔道で男女3人ずつによる混合団体、卓球の混合ダブルスなどを新採用する。実施種目数は、昨年のリオデジャネイロ五輪から33増の339で確定した。
 IOCは五輪改革で「五輪参加者の男女比率を半々にする」とし、男女混合の団体種目採用をしょうれいする方針を示していた。

バスケットボール3人用
(C)朝日新聞社

9日 衆院の新区割り7月にも施行

改正公職選挙法が成立

 衆議院議員選挙の小選挙区の区割りを見直す改正公職選挙法が参議院本会議で可決、成立した。定数を0増6減とし、19都道府県97選挙区の線引きを変更。新しい区割りは7月16日にも施行され、同日以降の衆院選から適用される。
 2020年の「一票の格差」は最大1.999倍とされ、近年の最高裁判所判決が違憲状態と指摘する2倍を下回る。青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島で選挙区が1ずつ減り、比例区も東北、北関東、近畿、九州で1ずつ定数が減る。一つの自治体が異なる選挙区に分割されるケースは、88から105に増える。

一票の格差
 選挙で投票された1票の重みが、選挙区ごとに違うこと。選挙区の有権者の人数が異なることで起こる。格差が大きすぎると「法の下の平等」を定めた憲法に違反するといわれる。

11日 アストロズ青木選手、2千安打

日米通算 7人目

 米大リーグ、アストロズのあおのりちか外野手(35)=写真=が日米通算2千安打を達成した。日本選手ではイチロー氏、まつひで氏らに続く7人目。
 青木外野手は日本のプロ野球ヤクルトでは8季で通算1284安打。大リーグでは2012年のブルワーズを皮切りに5チームに所属し、今季が6季目。

青木宣親選手の写真
(C)朝日新聞社

11日 豊洲市場の対策案まとめる

都の専門家会議

 東京のとよ市場=写真=の安全性を検証してきた都の専門家会議は、有害物質が地上施設に入り込まないようにする対策案をまとめた。ただ、汚染を環境基準値以下とする「無害化」は実現困難とした。いけ都知事が対策案をどう評価するかは、つき市場の豊洲移転の可否を巡る判断に影響しそうだ。
 対策案は、一部で土壌がむき出しになった市場の地下部分をコンクリートでおおったり、敷地内の地下水をくみ上げるポンプ機能を強化して有害物質による汚染濃度を下げたりするもの。工事費は推計35億~80億円。

豊洲市場の写真
(C)朝日新聞社

12日 パンダの赤ちゃん誕生

東京・上野動物園で5年ぶり

 上野動物園(東京都たいとう区)のジャイアントパンダ、シンシン(11歳)が赤ちゃんを産んだ。おすのリーリー(11歳)との子ども。同園では5年ぶり5頭目の赤ちゃん誕生となった。
 シンシンが2012年に同園で産んだ赤ちゃんは生まれて7日目で死んでおり、同園は慎重に経過を見守っている。

12日 JR西の歴代3社長、無罪確定

宝塚線脱線事故

 107人が死亡した2005年4月のJRたからづか線(ふくやま線)脱線事故=写真=で、JR西日本の歴代社長3人の無罪が確定した。最高裁判所第二小法廷が、業務上過失致死傷の罪に問われた3人を無罪とした一、二審判決に対する上告をきゃくした。事故をめぐる刑事裁判がすべて終結した。
 起訴状では、3人は事故現場のカーブを急な曲線に付け替えた1996年の工事や、現場を走る快速が増えた97年のダイヤ改定で事故が起きる危険性を認識できたのに、自動列車停止装置(ATS)の整備を怠ったとされた。第二小法廷は「社長が個別のカーブの情報に接する機会は乏しかった」などと指摘した。

福知山線脱線事故の写真
(C)朝日新聞社

12日 元沖縄県知事・大田さん死去

普天間飛行場の返還合意など

 沖縄の米軍基地問題を訴え続けた元沖縄県知事のおおまさひでさん=写真=が、呼吸不全と肺炎のため死去した。92歳だった。1995年に米兵による少女暴行事件が起きた当時の知事で、米軍用地の提供に必要な手続きを拒み、米軍てん飛行場の返還合意などを引き出した。
 1925年、沖縄県・島生まれ。45年、てっけつきんのう隊員として沖縄戦に動員された。90年の知事選に立候補し、初当選。2期8年にわたって務めた。

大田昌秀さんの写真
(C)朝日新聞社

13日 天皇退位特例法、16日に交付

閣議決定

 政府はこの日の閣議で、9日に成立した天皇陛下の退位を実現する特例法の公布を決定した。16日に官報に掲載され、正式に公布。退位の日付は、法律の公布から3年を超えない範囲で政令で定められる。
 政府は2018年12月下旬か、19年3月末の退位を軸に検討している。

13日 日本語指導が必要な子、最多

公立校 昨年調査

 日常会話や学校の授業を理解するための日本語の力が足りず、授業時間などに特別な指導が必要な外国籍の子どもは、全国の公立小中高校などに3万4335人おり、過去最多だったことが、文部科学省の昨年の調査でわかった。
 日本国籍を持ち、日本語指導が必要な子どもは9612人で、同様に過去最多となった。両親が国際結婚のために、家族間で日本語以外の言葉を話している例がある。

15日 「総理のご意向」文書を確認

文科省「加計学園」再調査

 学校法人「学園」の獣医学部新設をめぐり、文部科学省が内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だ」などと記録された一連の文書について、文科省は再調査の結果、同じ内容、または極めて似ている14の文書が見つかったと発表した。
 5月に文書の存在が報道されたときは、文科省は存在を否定していた。加計学園は国家戦略特区の愛媛県いまばり市に獣医学部を新設する計画だが、学園の理事長がしんぞう首相の友人で、「特別な取り計らいがあったのではないか」と野党が追及している。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る