朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

6月3日-6月10日

2021年6月13日付

女子ゴルフ、陸上男子短距離で快挙

●笹生優花選手、全米女子OP優勝
 女子ゴルフの笹生さそうゆう選手(19)が6日、米サンフランシスコであった全米女子オープン選手権で優勝した。女子最高峰のメジャー大会で、19歳11カ月17日での優勝は大会最年少記録。大会史上初となる日本勢同士のプレーオフで、はたおか選手(22)を下した。
 笹生選手は2019年秋に日本のプロテストに合格し、20年にプロデビュー。父は日本人、母はフィリピン人で、フィリピンで生まれた。二つの国籍を持ち、東京五輪にはフィリピン代表として出場するとしている。
女子ゴルフのメジャー大会とは
 米国の3大会、英国の1大会、フランスの1大会を指す。1977年に全米女子プロ選手権でぐちひささん(75)、2019年に全英オープンでしぶ選手(22)が優勝している。
●山県亮太選手、日本新の9秒95 男子100
 陸上男子短距離のやまがたりょう選手(29)が6日、鳥取市で行われたスプリントの100㍍で、9秒95の日本新記録をマークした。従来の記録はサニブラウン・ハキーム選手(22)の9秒97。日本選手として4人目の9秒台突入を果たした。
 山県選手は「ずっと出したかった9秒台を出せて良かった。(今月下旬の)日本選手権はレベルの高い選手が集まるので、ベストを尽くして五輪代表を勝ち取りたい」と語った。

日本の男子100㍍9秒台の記録保持者
選手名 , 記録 , 記録年月 , 当時の年齢
きりゅうよしひで , 9秒98, 2017年9月, 21歳
サニブラウン・ハキーム, 9秒97, 19年6月 , 20歳 
いけゆう , 9秒98, 19年7月 , 24歳
山県亮太 , 9秒95, 21年6月 , 28歳

五輪PV 中止決定相次ぐ

 新型コロナウイルスの感染が収まらないなか、東京五輪のパブリックビューイング(PV)の開催が瀬戸際に立たされている。東京都は1日、予定していたPV会場6カ所のうち、公園での「ライブサイト」の開催をやめると発表。都立かしら公園(さし市、たか市)でのライブサイトについて、武蔵野市は4日、中止を求める要望書を都に提出した。三鷹市も中止には触れていないものの、感染対策の徹底と情報共有を求めた。
 ライブサイトでは、競技をPVで観戦。あわせて競技体験や大会パートナー企業の出店などが予定されている。
 PV会場に都立大学みなみおおさわキャンパス講堂(はちおう市)が予定されていることに対し、同大の労働組合は中止を求める声明を発表。大学側に講堂の貸し出しを断るよう求めた。
 埼玉県は7日、パラリンピックを含め、県内2カ所で予定していたPVを中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ観点から判断したとしている。千葉県も10日、千葉市はま区の県立まくはりかいひん公園で計画していたPVを中止すると発表した。

「職域接種」申請を受け付け
 新型コロナウイルスのワクチンを職場や大学などで接種する「職域接種」について、政府は8日、受け付けを始めた。米モデルナ製のワクチンを使用。企業や大学で約1千人分を接種できるところから実施する。
 企業や大学は接種の体制を決めて、政府に申請する。企業内の診療所で実施するほか、医療機関に企業まで出向いてもらったり、従業員が医療機関に出向いたりするパターンも想定される。ワクチンや保管のための冷凍庫、注射器などを国から受け取り、最速で21日から始める。

3日 改正育児・介護休業法が成立

 男性が育児休業を取りやすくすることなどをめざす改正育児・介護休業法が成立した。2022年4月から企業に対し、男性、女性にかかわらず、自身や配偶者の出産や妊娠を届け出た社員に育休を取る意思があるかを確認するよう義務づける。22年秋からは、子どもの誕生直後に父親が最大4週間の「男性産休」を取れる制度もつくる。
 22年4月以降、雇われて1年未満の契約社員、パートといった有期契約の働き手も育休を取れるようになる。

4日 プラ削減法、成立 有料や代替に

 プラスチック製の使い捨てスプーンなどの削減やリサイクルを促す「プラスチック資源循環促進法」が成立した。コンビニや飲食店などに対し、有料化や代替素材への切り替えなどを義務づける。クリーニング店のプラスチック製ハンガーや、ホテル客室の歯ブラシなどの備品も対象になる可能性がある。来春にも施行される。
 プラスチックの使用量を抑えた製品や、リサイクルしやすい製品を国が認定し、ロゴマークを付ける仕組みも始める。自治体による分別収集も強化する。

4日 昨年の出生数、最少の84万人

 厚生労働省が人口動態統計を発表した。2020年に国内で生まれた日本人の子どもは84万832人。前年より2万4407人減って、統計がある1899年以降で最少となった。減少は5年連続。一人の女性が生涯に産む見込みの子どもの数を示す「合計特殊しゅっしょう率」は1.34で、前年から0.02ポイント下がった。
 婚姻件数は前年より12.3%減の52万5490組と急減し、戦後最少に。新型コロナウイルスの影響も重なり、日本の少子化が加速している。

4日 シンシン妊娠したかも 上野動物園

 東京・上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」(めす・15歳)が妊娠している可能性があると、東京都が発表した。出産に備え、シンシンの展示は中止している。
 同園はシンシンとおすのリーリー(15歳)の交尾を3月6日に確認。5月23日ごろからエサの採取量が減るなど、妊娠の兆候を示す変化が見られたという。妊娠の兆候を示すのは4回目。17年にシャンシャンが生まれた。

7日 アルツハイマー新薬、米で承認

 エーザイと米製薬大手バイオジェンが開発したアルツハイマー病の治療薬候補「アデュカヌマブ」について、米食品医薬品局は製造販売を条件付きで承認したと発表した。アルツハイマー病で、認知機能の低下を長期間抑える世界初の薬となる。今後も試験を行うことを求め、効果がないと判断すれば、承認を取り消す可能性もある。
 世界の認知症患者は約5千万人。日本国内の患者は約600万人で、その7割がアルツハイマー型とされている。
アルツハイマー病
 認知症を起こす病気の一つ。もの忘れの症状から始まり、時間や場所がわからなくなったり判断力が低下したりする。重くなると、妄想が起きたりはいかいしたりするなど、生活に支障が出るようになる。

8日 今年の世界GDP、5.6%増と予想

 世界銀行が最新の経済見通しを発表し、2021年の世界全体の実質国内総生産(GDP)が前年比5.6%増になるとした。1月時点の予想から1.5ポイントの上方修正。コロナで昨年は戦後最悪の不況となったが、今年は「過去80年間で最も速い不況後の回復になる」と予想している。
 ただ、回復は米国と中国に偏っており、世界銀行のマルパス総裁は「パンデミックは引き続き、発展途上国には貧困と格差の打撃を与えている」という。

8日 附属池田小事件から20年

 大阪教育大附属いけ小学校(大阪府池田市)に包丁を持った男が侵入し、児童8人が亡くなり、教諭を含む15人が重軽傷を負った事件から20年となった。同校で開かれた「祈りと誓いの集い」には児童や遺族、教職員ら約650人が参加。事件が起きた午前10時過ぎ、犠牲になった8人の名を刻んだ塔の鐘が鳴らされた。参加者は学校の安全を改めて誓った。

8日 公立校3割に災害リスク

 全国の公立学校・園の約3割に当たる約1万1千校が、豪雨時に浸水や土砂災害の恐れがある地域にあると、文部科学省の初の調査で分かった。水害時の避難計画が作られていない学校が多数あることも判明した。
 昨年10月時点で、公立の計3万7374校を対象に調査。災害時に配慮が必要な人が利用する施設に指定されながら、浸水想定区域にあるのは7476校(20.0%)、土砂災害警戒区域にあるのは4192校(11.2%)だった。両区域にあてはまる学校は493校(1.3%)あった。

●対象区域にある学校の割合が高い自治体(文科省調べ)
浸水想定区域
徳島  49.5%
福井  44.8%
熊本  34.9%

土砂災害警戒区域
広島  35.4%
山口  31.0%
神奈川 26.2%

9日 2年ぶりに党首討論 国会

 すがよしひで首相と野党党首による初めての党首討論が開かれた。国会での党首討論は2年ぶり。
 立憲民主党のえだゆき代表は、感染再拡大を繰り返し、緊急事態宣言が長引いていることを指摘。「第5波は絶対に防がないといけない。厳しい基準を明確に示すべきだ」と求めた。これに対し、首相は「ワクチン接種が切り札だ」と主張。「10~11月には必要な国民、希望する方すべてを(打ち)終えることを実現したい」と述べた。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る