朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

11月26日―12月3日

2020年12月6日付

26日 慶応大と東京歯科大が合併へ

 慶応義塾大学と東京歯科大学は、合併するための協議を始めると発表した。2023年4月をめどに合併し、慶応大学歯学部が誕生する見通しだ。
 歯学部が設けられれば、慶応大学には医学部、看護医療学部、薬学部、歯学部の医療系4学部がそろう。これは、国内の総合大学としては初めてという。

27日 五輪開閉会式前後、来夏も連休

 東京五輪の来夏への延期に伴い、祝日を移すための改正東京五輪・パラリンピック特別措置法が成立した。2021年7月23日の予定の五輪開会式の前後は4連休に、8月8日予定の閉会式前後は3連休になる。
 21年の祝日は法改正により、開会式に合わせて「海の日」(7月第3月曜日)が7月22日に、「スポーツの日」(10月第2月曜日)が7月23日に移る。閉会式に合わせて「山の日」(8月11日)は8月8日となる。

28日 フィギュアNHK杯、17歳の鍵山選手が初優勝

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズNHK杯は、大阪府かど市で男女フリーなどが行われた。男子は17歳のかぎやまゆう選手が三つの4回転ジャンプを決めるなどして188.61点を記録。ショートプログラム(SP)との合計275.87点で、GPシリーズデビュー戦で初優勝を果たした。
 女子はさかもとおり選手(20)が初優勝した。

29日 H2A43号機、打ち上げ成功

 H2Aロケット43号機が鹿児島県のがしま宇宙センターから打ち上げられた。地球観測衛星のデータを光通信で地上へ送るための中継衛星を載せていた。約30分後、衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。H2Aの打ち上げ成功率は97.7%となった。

29日 関東リーグ 日大アメフト復活V

 アメリカンフットボールの関東大学1部上位リーグ「TOP8」の優勝決定戦が、東京都調ちょう市で行われた。2018年春に悪質タックル問題を起こし、TOP8に3季ぶりに復帰した日本大学が、おうりん大学を下した。日大は3年ぶりに、東西大学王座決定戦・甲子園ボウル(12月13日)への出場を決めた。甲子園ボウルでは、関西代表のかん西せいがくいん大学と対戦する。定期戦で悪質タックル問題を起こした相手だ。
 30日、兵庫県西にしのみや市で開かれた記者会見に両校の主将が出席し、健闘を誓い合った。

30日 眞子さまの結婚「認める」と秋篠宮さま

 あきしののみやさまは55歳の誕生日を迎え、これに先立ち記者会見した。結婚が延期されている長女のさまとむろけいさんについて「結婚することを認める」と述べ、2人の気持ちを尊重する考えを示した。「結婚は両性の合意のみに基づく」とする憲法の規定を理由にあげた。
 眞子さまの婚約内定は、2017年9月に宮内庁が発表。その後、小室さんの家族の金銭問題が報じられ、結婚は延期されている。

30日 東証の宮原社長が辞任

 10月にシステム障害を起こした東京証券取引所(東証)と親会社の日本取引所グループに対し、金融庁が業務改善命令を出した。株式などの売り買いが一日中できなくなった責任を取り、東証のみやはらこういちろう社長は辞任した。システム障害で東証が改善命令を受けるのは、2012年以来3度目。
業務改善命令とは
 金融庁が、銀行や証券取引所などに出す処分の一つ。問題の再発を防ぐために必要な点を指摘し、業務改善計画の提出を求める。

30日 次期財務長官にイエレン氏

 バイデン次期米大統領は、米連邦準備制度理事会(FRB)で女性初の議長を務めたジャネット・イエレン氏(74)を次の財務長官に指名すると発表した。議会で承認されれば米国初の女性財務長官となる。バイデン次期政権では、ほかの経済系の要職にも女性が指名されている。
 指名を受け、イエレン氏は「誰もが潜在能力を生かし、子どもによりよい夢を託せる社会――アメリカン・ドリームを取り戻さなければならない」とツイッターで述べた。
 バイデン氏は29日にはホワイトハウスの広報チームを発表していた。記者会見などを担当し、政権の「顔」となる大統領報道官に元国務省報道官のジェン・サキ氏を起用するなど、7人の幹部は全員女性。4人は非白人で、多様性をアピールしている。
米連邦準備制度理事会(FRB)とは
 米国の中央銀行制度の最高意思決定機関。日本では日本銀行にあたる。FRBが定期的に開催する会合、FOMC(連邦公開市場委員会)では米国の金融政策などを決める。
 

30日 コロナ禍、あしなが奨学生に20万円

 病気などで親を亡くした子どもの進学を支援する一般財団法人「あしなが育英会」は、すべての奨学生に一律20万円を支給すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が苦しくなっている遺児家庭を支えるため。
 大学や高校、専門学校などに通う奨学生7612人が対象。これまでの募金活動で集めた積立金を取り崩し、12月中旬に口座に振り込む。一律支給は今春の15万円に次いで、今回が2回目。

30日 USJに任天堂の新エリア、来年2月開業

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は、任天堂のゲームキャラクター「マリオ」などをテーマにした新エリア「SUPERスーパー NINTENDOニンテンドー WORLDワールド」の開業日を来年2月4日に決めたと発表した。この日、報道関係者向けに一部のアトラクションも初めて公開された=写真は「マリオカート・ステーション」。
 新エリアは今夏に開業する予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期されていた。

1日 「鬼滅の刃」小説、年間ベストセラー1、2、4位

 出版とりつぎ大手の日本出版販売は、2020年の年間ベストセラー(コミックや文庫などを除く)を発表した。1位は週刊少年ジャンプに連載された人気漫画を小説化した『めつやいば しあわせの花』(集英社)だった。2、4位にも「鬼滅の刃」の小説が入った。どれも原作はとうげはるさん、小説はじまあやさん。
 3、5位は任天堂の人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の攻略本だった。

2日 香港、民主活動家に禁錮刑

 中国・ホンコンの裁判所は「逃亡犯条例」改正案をめぐり、許可なくデモを呼びかけ、参加者をあおった罪で、民主活動家のこうほう(ジョシュア・ウォン)さんにきん1年1カ月半、しゅうてい(アグネス・チョウ)さんに禁錮10カ月の実刑判決を言い渡した。
 香港では活動家の逮捕や議員資格のはくだつが相次ぎ、民主化運動を率いてきた人たちの自由や活動が大きく制限されつつある。


新型コロナウイルス関連ニュース

●世界の感染者、6千万人突破
 全世界の新型コロナウイルスの感染者数が11月26日、6千万人を超えた。米国ジョンズ・ホプキンス大学の集計で明らかになった。
●国内で重症者が急増
 日本国内で新型コロナウイルスに新たに感染した人は11月、4万7千人を超え、月別で過去最多となった。重症者も30日まで9日連続で最多を更新し、11月30日時点で493人。10月末には160人だったが約3倍に増えた。
●食事券、10都道府県で中断
 政府の飲食店支援策「Go To イート」について、農林水産省は11月27日、東京や大阪など10都道府県がプレミアム付き食事券の販売中断を決めたと発表した。同省が新型コロナウイルスの感染状況に応じて販売の見合わせを検討するよう、呼びかけていた。
●東京発着「65歳以上、自粛を」
 政府の観光支援策「Go To トラベル」について、東京都のいけ知事は12月2日、65歳以上の高齢者や基礎しっかんがある人に対し、都内発着分の利用を一時自粛するよう正式に呼びかけた。これに先立ち、小池知事は1日、首相官邸ですがよしひで首相と会談し、政府側にも同様の呼びかけをするよう要請した。
 観光庁は3日、「Go To トラベル」の東京都内発着分について、65歳以上や基礎疾患がある人の利用の一時自粛を正式に要請した。期間は17日まで。旅行者の中に1人でも65歳以上や基礎疾患を持つ人がいる場合、13日までに申し出ればキャンセル料は無料とする。
●AYA世代がん病棟、一時閉鎖
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、大阪市立総合医療センターが、がんなどをわずらう15歳~30代半ばのAYAアヤ世代(思春期と若年成人)専用の病棟を今月上旬、一時的に閉じることがわかった。新型コロナ患者の治療にあたる看護師が足りず、専用病棟の看護師で補うためだという。
 大阪府は3日、独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」を初めて点灯させた。重症病床の使用率が指標の70%以上になる見通しという。
●英が米独製のワクチン承認
 英国政府は2日、米国の製薬会社ファイザーとドイツのバイオ企業ビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンを承認したと発表した。週明けから接種を始める。ロシアや中国では接種が始まっているが、大規模な臨床試験(けん)の結果をふまえての承認は初めて。
 日本で使われる予定のものとしても初めての承認となった。

 世界の感染者は約6511万人、死者は約150万人。
 日本国内で確認された感染者はクルーズ船の723人を含め15万6829人。うち退院者は12万9900人(3日現在)。
 
日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る