朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

11月6日ー11月15日

2019年11月17日付

6日 ソフトバンクG、15年ぶり赤字

投資に失敗、巨額損失

 ソフトバンクグループ(SBG)が2019年9月中間決算を発表した。本業のもうけを示す営業損益が155億円の赤字となった。中間決算での営業赤字は04年以来15年ぶり。
 携帯電話事業が本業のSBGは近年、投資会社としての性格を強めており、有望企業にいち早く投資し、成長後に利益を得てきた。しかし、投資先の米シェアオフィス大手「ウィーワーク」が経営不振に陥り、巨額の損失となった。前年同期は1兆4207億円の黒字だったが、利益が吹き飛んだ。

7日 憲法審査会 2年ぶり討議

衆議院で

 衆議院の憲法審査会が開かれた=写真。9月に与野党の議員が欧州4カ国を視察した報告のほか、国民投票や憲法改正の課題について議論した。審査会での話し合いは約2年ぶり。

憲法審査会
 日本国憲法や関連する法律などについて調べ、憲法を改める原案を審査する会。2007年に衆議院と参議院にそれぞれ設置された。国会が憲法改正案を提案して国民投票を求めるには、両院の審査会が原案を過半数で可決し、さらに両院の本会議で3分の2以上の賛成を得ることが必要。

憲法審議会の写真
(C)朝日新聞社

8日 台風の被災者支援に1300億円

閣議決定

 政府は、台風15号や19号などの被災者を支援するため、約1300億円の予備費を使うことを閣議決定した。宅地や街中にある廃棄物や土砂を年内に片付けることをめざし、全壊した世帯には最大300万円を支給するなどする。
 国土交通省の6日朝のまとめでは、台風19号による土砂災害は20都県で計821件。一つの台風がもたらした被害としては記録が残る1982年以降で最多となった。

8日 香港デモで負傷の大学生が死亡

死者が出るのは初

 政府への抗議活動が続く中国・ホンコンで、デモ隊と警察隊の衝突現場近くでけがをし、重体となった22歳の男子大学生が死亡した。香港の公共放送「RTHK」が伝えた。6月から続く大規模なデモ活動で、自殺者を除き死者が出るのは初めてとみられる。
 反発が強まり、各地で警察とデモ隊の衝突が続いている=写真。デモの激化を受けて、香港政府はすべての幼稚園と小中高校を14日から17日まで臨時休校にすると発表した。

香港のデモ衝突の写真
(C)朝日新聞社

8日 京アニ放火、府警が容疑者聴取

「小説を盗まれた」

 京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ)で7月に起きた放火殺人事件で、全身にやけどを負って入院中の容疑者の男が、病院内で京都府警察の事情聴取に応じた。「小説を盗まれたから火をつけた」「死刑になってもいい」という内容を話したことがわかった。
 事件では36人が亡くなった。容疑者は意識不明の状態が続き、皮膚の手術を繰り返していた。京都府警は体力の回復を待ち、逮捕する方針。

10日 即位パレードに11万9千人

「祝賀御列の儀」

 天皇陛下の即位に伴うパレード「しゅくおんれつ」が行われた。天皇、皇后両陛下はオープンカーに乗り、皇居・宮殿からお住まいの赤坂御所(東京都港区)までの約4.6キロを30分かけてゆっくりと進んだ。
 沿道には約11万9千人が集まり、お二人は笑顔で手を振ってこたえた。
 祝賀御列の儀は、天皇陛下の即位に伴う国の五つの儀式のうちの一つ。儀式はこれですべて終了した。

祝賀御列の儀の天皇と皇后の写真
沿道の人たちに手をふる天皇、皇后両陛下=10日、東京都港区
(C)朝日新聞社

即位パレードのコースの地図
(C)朝日新聞社

10日 久保選手、移籍後初ゴール

サッカー スペインのマジョルカ

 サッカーのスペイン1部リーグで、マジョルカのたけふさ選手(18)がビリャレアル戦に先発し、スペイン移籍後初ゴールをあげた。
 久保選手は10歳からスペインの名門バルセロナの下部組織で育ち、16歳でJ1のFC東京とプロ契約。今年の夏にレアル・マドリード(スペイン)へ移り、8月にマジョルカへ期限付きで移籍した。

10日 日本女子、中国に敗れ銀メダル

卓球W杯団体戦

 来年の東京五輪の会場となる東京体育館で、卓球のワールドカップ(W杯)団体戦の女子決勝が行われた。日本は中国に0―3で敗れ、2大会連続の銀メダル。中国は9連覇となった。
 第1戦のダブルスでいしかわすみ選手(26)=写真左=とひら選手(19)=同右=の組がストレートで敗れ、続くシングルス2戦でも連敗した。シングルスに出場したとう選手(19)は「(中国と)近いところまでは来ている。緊張の中で、自分らしさをどう出すか。経験をできたことに感謝。東京につながる」と話した。
 日本男子は9日の準決勝で中国に0―3で敗れ、銅メダル。10日の決勝では中国が韓国を3―1で破り、8連覇を果たした。

卓球ワールドカップ日本女子の写真
(C)朝日新聞社

10日 ボリビアの大統領が辞任

開票不正疑惑の抗議デモ受け

 反米を掲げ、長期政権を率いてきた南米ボリビアのモラレス大統領(60)が辞任を表明した。先住民初の大統領として支持を集め、10月に実施された大統領選で4期目の当選を決めたばかりだったが、開票に不正があったとして、選挙のやり直しを求める抗議デモが拡大していた。辞任表明の直前には、軍トップがモラレス氏に辞職を要求していた。
 ボリビアは南米大陸のほぼ中央部にあり、広さは日本の約3倍、人口は約1100万人。国民の約4割が先住民で、政治や経済は白人系が握ってきた。
 モラレス氏は11日、メキシコに亡命した。

ボリビア周辺の地図

11日 豚コレラの呼称「CSF」に

誤解招くとの声を受け

 農林水産省は、豚やイノシシがかかる伝染病「とんコレラ」の呼び方を、英語名の「CSF(クラシカル・スワイン・フィーバー)」に変更すると明らかにした。豚コレラは人には感染しないが、人にうつるコレラを想起させるとして、名前の見直しを求める声が、病気が発生している県などから上がっていた。
 豚コレラは昨年9月、国内では26年ぶりに岐阜県で発生。感染が拡大しないよう豚を処分したが、中部地方から関東地方に広がり、今年10月からワクチンを接種している。

12日 南極観測船「しらせ」出港

東京・晴海埠頭

 南極観測船「しらせ」が、南極へ向けて東京・はるとうを出港した=写真。
 61次観測隊をオーストラリアで乗せ、途中でトッテン氷河などを観測し、昭和基地へは来年1月上旬に到着する予定。

しらせが出港している写真
小貫友里撮影

13日 「桜を見る会」来年度は中止

首相主催 招待者選択に批判

 首相が毎年春に主催する「桜を見る会」について、政府は来年度の開催を中止すると決めた。招待者の選び方に批判が高まり、見直しに時間がかかるためと説明した。招待者を取りまとめる際、しんぞう首相を含む官邸幹部や与党に推薦を依頼していたことも明らかにした。
 桜を見る会は、国の予算を使って、各界で活躍する人たちをねぎらい、親交を深める目的で東京・新宿ぎょえんで開かれる。招待されるのは皇族や各国大使、国会議員、スポーツ選手やタレントなど。1952年、当時のよししげる首相が戦前にあった天皇主催の「かんおうかい」などを参考に始めた。

13日 五輪チケット2次抽選受け付け

約100万枚を販売 11/26まで

 2020年東京五輪観戦チケットの2次抽選の受け付けが、公式販売サイトで始まった=写真。大会組織委員会によると、2次では100万枚程度が販売される見通し。受け付けは11月26日午前11時59分まで。12月18日に結果が通知される。
 今回初めてボクシングが売り出される一方、会場が札幌になったマラソンなどは、対象外になっている。

東京五輪チケット2次抽選受付を告知するイベントの写真
(C)朝日新聞社

13日 はやぶさ2、地球帰還へ

リュウグウから1年かけて

 宇宙航空研究開発機構(JAジャXAクサ)は、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」を出発したと発表した。今のところ状態に問題はないという。
 約1年かけて地球近くまで戻り、砂や石が入っているとみられるカプセルを来年末にオーストラリアの上空へ放出する。

はやぶさ2の帰路を示した図
(C)朝日新聞社

14日 皇居で「大嘗祭」行われる

大嘗宮は一般公開後取り壊しへ

 天皇陛下の即位に伴う皇室行事「だいじょうさい」の中心となる儀式「だいじょうきゅう」が、この日の夕方から15日未明にかけて、皇居・ひがしぎょえんに建てられた祭場「大嘗宮」で行われた。
 儀式は神殿の奥の場所で行われ、公開されない。大嘗宮は儀式後、21日~12月8日に一般公開され、その後、取り壊される。

大嘗祭
 新たに即位した天皇が1代に一度限り行う行事。その年にとれた米や麦など5種類の穀物を神々に供え、自分も食べて、こくほうじょうや国の平安を祈る。同様の行事は毎年11月、「にいなめさい」として行われている。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る