朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

12月5日―12月12日

2018年12月16日付

5日 中国大手ファーウェイ幹部逮捕

カナダの捜査当局が米国の要請受け

 中国の情報通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)、モンワンチョウ氏が、米国の要請を受けたカナダの捜査当局に逮捕されたと、カナダなどのメディアがこの日、報じた。逮捕されたのは、米中首脳会談があった1日。米国が貿易制裁をしているイランに、製品を輸出しようとして、米国の複数の金融機関にうその説明をした疑いがあるとされている。
 カナダの裁判所は11日、孟氏の保釈を認める決定を出した。米司法省はカナダに孟氏の身柄の引き渡しを求めているが、中国側は逮捕に強い反発を示している。

華為技術(ファーウェイ)
 中国の情報通信機器会社。4~6月の世界のスマートフォン出荷台数で、初めて米国のアップルを抜き、韓国のサムスン電子に次ぎ市場に占める割合が2位となった。

6日 ソフトバンク携帯 全国で通信障害

総務省が行政指導の考え

 ソフトバンクは、全国で携帯電話の通信障害が発生したと発表した。この日の午後1時40分ごろから4時間半近く、通話やデータ通信が利用できないか、利用しづらい状況になった。通信回線をつなぐスウェーデン・エリクソン社製の設備に不具合があったのが障害の原因。
 ソフトバンクは、今回の通信障害の影響が約3060万件にのぼったもようだと、12日までに総務省に報告した。携帯電話の通信障害としては過去最大級という。
 総務省は電気通信事業法に基づく「重大な事故」にあたると判断。ソフトバンクに対し、再発防止の徹底などを求めて行政指導する考え。

6日 教員の時間外勤務 月45時間まで

文科省中教審が案

 教員の働き方の見直しを話し合う文部科学省の中央教育審議会(中教審)は、長時間労働などをなくすための案をまとめた。中教審は文部科学大臣の求めに応じて意見を上げる機関。どこまでが仕事かをはっきりさせたうえで、時間外勤務を原則「月45時間、年360時間」以内とするガイドラインをつくる。同省は2020年度の実施に向け関連法の改正を目指す。しかし、違反した場合の罰則がなく、実際に守られるかが課題となりそうだ。

7日 ドイツ与党 次期党首にメルケル派

クランプカレンバウアー氏

 ドイツの最大与党キリスト教民主同盟は、メルケル首相の後任党首の選挙で、首相に近く、「ミニメルケル」とも呼ばれるクランプカレンバウアー党幹事長(56)=写真=を選んだ。メルケル首相のやり方を基本的に続けることで、政治的安定を優先した形だ。
 メルケル首相は大勢の難民を受け入れたことで反発をまねき、首相のまま党首をやめると表明していた。

クランプカレンバウアー党幹事長の写真
(C)朝日新聞社

7日 貴ノ岩が現役引退

大相撲 付け人に暴行

 大相撲の幕内、たかいわ(28)=写真=が、巡業先で付け人(23)に暴行した責任をとって、日本相撲協会に現役引退を申し出て、受理された。東京都内の所属部屋で会見し、「弟弟子に手を上げて、大変つらい思いをさせた」と頭を下げた。貴ノ岩はモンゴル出身。昨年10月の元横綱はるによる傷害事件では、被害者だった。

貴ノ岩の写真
(C)朝日新聞社

8日 改正出入国管理法が成立

外国人の就労拡大へ

 外国人労働者の受け入れ拡大に向けた改正出入国管理法(入管法)が成立した。来年4月に施行される。日本に滞在するための新しい在留資格「特定技能」をつくることが主な柱で、単純労働の分野で働くための資格を認めてこなかった日本にとって、大きな政策転換となる。
 特定技能には「1号」と「2号」がある。一定の技能が必要な1号の取得には試験を受けなければならない。働きながら技術を学ぶ技能実習生として3年間の経験があれば、試験なしに資格を変更できる。2号は熟練した技能が求められ、より高い水準の試験に合格する必要がある。
 政府は介護や建設などの業種で、5年間で最大約34万5千人の受け入れを見込む。

出入国管理法
 他国からの入国や、他国への出国を、規制したり管理したりするための法律。正式には「出入国管理及び難民認定法」といい、外国人が日本に滞在するための条件や、難民を認定する制度などを定めている。

新たな在留資格のイメージの図
(C)朝日新聞社

8日 チケット高額転売、禁止法成立

ネットへの規制は初

 コンサートやスポーツなどのチケットを高い値段で他の人に売る「ダフ屋行為」を禁じる「特定興行入場券の不正転売禁止法」が成立した。2020年東京五輪・パラリンピックを前に、規制する方法がなかったインターネット上のダフ屋行為も含めた高額転売が、罰則付きで禁じられる。来年の6月中旬に施行される。
 多くの自治体が、条例などで駅前やチケット売り場など「公共の場」でのダフ屋行為を禁止しているが、ネットを規制する法律はこれが初めて。

8日 医学部で不適切入試、次々発覚

岩手医科大、金沢医科大、福岡大…

 岩手医科大、金沢医科大、福岡大がそれぞれ「医学部で不適切な入試を行っていると、文部科学省から指摘された」と公表した。いずれも、特定の受験生を優遇するなどしていたという。
 10日には、順天堂大と北里大が不適切な入試を行っていたと発表。順大は「女子はコミュニケーション能力が高いため、補正する必要がある」として、面接などで男女で異なる合格ラインを決めていたなどとし、その説明にも批判が起きている。
 日本大は12日、医学部入試で繰り上げ合格を決める際、医学部卒業生の子どもを優遇していた、と発表した。
 全国81大学の医学部入試を調べている文科省は10月、「複数の大学で不適切な入試が行われている」と発表。大学による自主的な公表を求めていた。調査は東京医科大の不正入試発覚がきっかけで、昭和大(東京)や神戸大も不正を認めている。

8日 世界初、月の裏側調査へ

中国探査機

 世界で初めて月の裏側への着陸をめざす中国の無人月探査機「じょう4号」=写真は模型=が、四川省の衛星発射センターから打ち上げられ、予定の軌道に入った。地球からは見えない月の裏側の謎に迫るため、地形などを詳しく調べる。着陸は来年1月上旬の見通し。

「嫦娥4号」の模型の写真
(C)朝日新聞社

8日 紀平選手、GPファイナル初V

フィギュア女子 日本勢で2人目

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズのGPファイナル第3日女子フリーがカナダ・バンクーバーであり、16歳のひら選手=写真=が初優勝を果たした。GPシリーズ初挑戦でのファイナル制覇は、日本勢では2005年のあささん以来、13年ぶり2人目。
 紀平選手はフリーでトリプルアクセル(3回転半)ジャンプを決め、1位となった。「ファイナル優勝は考えていなかった。大舞台で思い切ってすべれてうれしい」と話した。2位は韓国・ピョンチャン五輪金メダルのアリーナ・ザギトワ選手(ロシア)。

紀平梨花選手の写真
(C)朝日新聞社

9日 奄美の中1自殺「担任が原因」

第三者委 いじめ加害者と誤認、叱責

 鹿児島県あま市で2015年、市立中学1年の男子生徒(当時13)が自殺し、その問題を調べた市の第三者委員会は、生徒をいじめの加害者と誤認した担任教諭の度重なる指導などで、心理的に追い詰められた末の自殺と認めた。学校や市教育委員会の対応も不適切と指摘した。
 報告書によると、男子生徒は15年11月、同級生にいやがらせをしたとして、担任から「お前ら責任とれるのか」など複数の生徒とともにしかられた。下校後に家庭訪問をした担任が帰った後、遺書を残して自宅で自殺した。しかし実際は、男子生徒の発した方言が同級生に悪口のように誤解されただけだったという。

10日 本庶さん、はかま姿で授賞式

ノーベル賞

 今年のノーベル賞の授賞式が、スウェーデンの首都ストックホルムなどであった。がん治療薬の開発につながる発見をした京都大学特別教授のほんじょたすくさん(76)らに医学生理学賞が授与された。
 本庶さんは、免疫のブレーキ役となる分子を見つけ、それをがん治療に生かす方法を提案した。新しいタイプのがん治療薬「オプジーボ」などの開発につながったことが評価されている。授賞式には紋付き羽織はかま姿で出席。ノーベル博物館によると、和装で授賞式に出るのは1968年に文学賞を受賞した作家のかわばたやすなり以来、2人目という。

11日 南海トラフ「被害なくても避難」

M8地震想定 中央防災会議

 静岡から西日本の太平洋岸を震源とする「南海トラフ地震」の恐れが高まったという臨時情報が出た時、住民や自治体、企業はどうしたらよいか。防災基本計画などを話し合う政府の中央防災会議が防災対応を整理し、報告書案を示した。マグニチュード(M)8級の地震が起き、さらに巨大地震が続く可能性がある場合、被害がない地域の住民も約1週間、津波に備え事前に避難するとしている。
 政府が来年にも作成するガイドラインに沿い、自治体などはそれぞれ防災計画を作る。

12日 今年の漢字は「災」

相次ぐ自然災害、人災

 2018年の世相を表す漢字は「災」。日本漢字能力検定協会(京都市東山区)は、全国から募集した「今年の漢字」をきよみずでら(同)で発表した=写真。19万3214票の応募のうち、「災」は最多の2万858票。全国的に地震、豪雨、台風、猛暑など自然災害のおそろしさを痛感した▽仮想通貨流出、財務省決裁文書改ざんなどが発覚し、多くの人が人災や災いと捉えた――などが理由という。

今年の漢字「災」を発表している写真
(C)朝日新聞社

12日 英・メイ首相の続投が決まる

EU離脱めぐり与党が不信任投票

 英国の与党・保守党は、党首のメイ首相=写真=に対する不信任をめぐる投票を行い、信任票が過半数となって、メイ氏は続投を決めた。来年3月末に迫る欧州連合(EU)からの離脱を控え、政局の混乱はひとまず免れたが、離脱への道筋はついていない。
 英メディアによると、メイ氏は党員に、2022年の次回の総選挙より前に身を引く代わりに、EU離脱までは見届けたいと訴え、支持を求めた。

メイ首相の写真
(C)朝日新聞社

12日 将棋・藤井七段、公式戦100勝

16歳4カ月 最年少記録更新

 将棋の高校生棋士、ふじそう七段(16)=写真=が、第27期銀河戦(囲碁・将棋チャンネル主催)で2連勝し、公式戦通算100勝を達成した。
 日本将棋連盟によると、16歳4カ月での達成は、よしはる竜王(48)の17歳6カ月を抜き最年少記録。永世称号獲得者や中学生棋士の中で、プロ入りから2年2カ月での達成は羽生竜王の2年3カ月を抜き最短。

藤井聡太七段の写真
(C)朝日新聞社

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る