朝日中高生新聞
  • 日曜日発行/20~24ページ
  • 月ぎめ967(税込み)

まとめてわかる!ニュース1週間

11月22日―11月29日

2018年12月2日付

22日 日産、ゴーン会長の解任決定

ゴーン氏は逮捕容疑を否認か

 日産自動車は臨時取締役会を開き、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)=写真=について、会長職を解任し、代表権を外すことを決めた。同容疑で逮捕された代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)の代表権を外すことも決めた。
 東京地方検察庁特別捜査部(特捜部)の調べに対し、ゴーン前会長は容疑を認めていないとみられる。ゴーン前会長の報酬は、実際には年約20億円だったのに、報告書への記載は約10億円にとどめる一方、差額の約10億円は別の名目で毎年蓄積し、退任後に受け取ることになっていた。特捜部は、差額の分も将来の受け取りが決まった報酬として書く義務があると判断したとみられる。
 三菱自動車も26日の臨時取締役会で、ゴーン容疑者の会長職を解き、代表権を外すことを決めた。

カルロス・ゴーン容疑者の写真
(C)朝日新聞社

22日 「碍」の常用漢字入りを先送り

文化庁の審議会

 「がい」の1字を常用漢字表に加えるかどうかについて、文化庁の文化審議会国語分科会は、結論を先送りにした。2020年東京パラリンピックを見すえ、法律で障害を「障碍」と表記できるようにするため、常用漢字表に加えるよう、衆議院と参議院の委員会が政府に検討を求めていた。現状でも、自治体や民間組織が「碍」を使うことはできると分科会はいう。
 「障害者」などの表記については「害」の漢字が持つ否定的なイメージを不快に思う人がいる。

常用漢字表
 法令、公用文書、新聞、雑誌、放送など、一般の社会生活で、現代の国語を書き表す時の漢字使用の目安を示すもの。2136字が載っている。当用漢字表にかわるものとして、1981年に1945字の表を内閣が告示し、2010年に改定された。

22日 米の大学で「夢の飛行機」飛ぶ

プロペラもエンジンもない模型

 プロペラやエンジンを使わない「夢の飛行機」の模型を飛ばすことに、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが成功した。電気で大気をイオン化して風(イオン風)を起こして飛ぶという革新的な仕組みを実現。この日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表された。
 機体は全幅約5メートル、重さ2.45キロ。翼の下にある電極などで「イオン風」を起こして平均47センチ上昇するなどし、40~45メートル飛んだ。

22日 温室効果ガス濃度、最高を更新

2017年 世界気象機関

 世界気象機関(本部スイス・ジュネーブ)は、地球温暖化にかかわる温室効果ガスの濃度は2017年も観測史上最高を更新したと、年報で発表した。大気中の温室効果ガスの濃度は比べられるデータが残る1984年以降、上昇を続けている。
 18世紀に始まった産業革命の前と比べると、二酸化炭素は46%、家畜や天然ガスから出るメタンは157%、チッソ肥料や工場などから出る一酸化二窒素は22%増加したという。

23日 2025年「大阪万博」開催決定

1970年以来2回目

 2025年の国際博覧会(万博)が大阪市で開かれることが決まった。国内で大規模な万博が開かれるのは、05年の愛知万博以来。大阪では1970年以来55年ぶり。

23日 核廃絶へ「広島から行動を」

サーロー節子さん、母校で講演

 昨年ノーベル平和賞を受賞した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(アイCANキャン)」とともに活動してきた被爆者、サーローせつさん(86)が、母校の広島女学院大学(広島市)で講演した=写真。核兵器禁止条約に賛同していない日本政府を批判し、核のない世界に向けて市民一人ひとりが行動を起こそう、と訴えた。
 広島市出身のサーローさんは13歳の時、爆心地から約1.8キロの場所で被爆した。戦後、カナダへ移り住み、各地で被爆証言を続けてきた。

サーロー節子さんの写真
(C)朝日新聞社

24日 台湾 統一地方選で与党大敗

蔡党主席が辞任表明

 台湾の次期総統選挙のぜんしょうせんとなる4年に1度の統一地方選が、投開票された。ツァイインウェン総統=写真=への信任投票と位置づけられた選挙で、与党の民進党は首長の現有ポストを半減させるなど大敗した。
 蔡氏は「全ての責任を負う」として党主席の辞任を表明。2020年の次期総統選での再選が危うくなった。野党の国民党は政権奪還に勢いづく。

蔡英文総統の写真
(C)朝日新聞社

24日 紀平選手、GPシリーズ2連勝

フィギュア GPファイナルへ

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦はフランス・グルノーブルで女子フリーがあり、ショートプログラム(SP)2位のひら選手(16)=写真=が逆転優勝した。第4戦NHK杯に続いてGP2連勝を飾り、シニア1年目ながら12月のGPファイナル(カナダ・バンクーバー)進出を決めた。
 GPシリーズの上位6人が出場するGPファイナル進出者が決まった。男子はしょう選手、女子は紀平選手のほか、ザギトワ選手(ロシア)、みやはらさと選手、さかもとおり選手らが出場する。

紀平梨花選手の写真
(C)朝日新聞社

25日 マラソン開始時間繰り上げへ

東京五輪 IOC会長「暑さを懸念」

 酷暑が心配されている2020年東京五輪のマラソンについて、国際オリンピック委員会(IOC)は、スタート時間の繰り上げを承認し、午前5時半から6時ごろで検討することを明らかにした。
 IOCのトーマス・バッハ会長はこの日、東京大会に向けて意見交換をするため、東京都のいけ知事を訪問した=写真は握手するバッハ会長(左)と小池知事。小池知事が暑さ対策を説明すると、「私たちも暑さを懸念している」と述べた。

握手するIOCのトーマス・バッハ会長と小池百合子知事の写真
(C)朝日新聞社

25日 英国とEU、離脱案に合意

英議会の承認が焦点に

 欧州連合(EU)は、臨時の首脳会議を開き、来年3月に英国がEUを離脱する条件を定めた協定などで正式に合意した。
 EUと英国が合意したのは、離脱後もEUと英国両方の市民に保障する権利などを定めた「離脱協定」と、貿易など将来の関係の大枠を示した「政治宣言」。
 EUの歴史上、加盟国の離脱が正式に認められるのは初めて。今後の焦点は英議会で承認を得られるかだ。合意内容に対する与党内の批判は収まっておらず、過半数の支持を得られる見通しは立っていない。

欧州連合(EU)
 欧州の経済、外交などの面での協力を強化することを目的とした組織。1993年に発足した。本部はベルギーのブリュッセル。単一通貨「ユーロ」が導入されたが、英国、スウェーデンなど導入していない国もある。現在の加盟国は28カ国。英国で16年6月、EU残留か離脱かを問う国民投票が行われ、その結果、離脱が決まった。

EU首脳会議の前に、握手するメイ英首相(左)とEUのユンケル欧州委員長の写真
EU首脳会議の前に、握手するメイ英首相(左)とEUのユンケル欧州委員長=24日、ベルギー・ブリュッセル
(C)朝日新聞社

25日 小結 貴景勝が初優勝

大相撲九州場所

 大相撲九州場所で、むすびたかけいしょう(22)=写真左=が13勝2敗で初優勝した。22歳3カ月での達成は年6場所制となった1958年以降にデビューした力士で6番目の年少記録。初土俵から26場所目での初優勝は、92年夏場所のあけぼのと並んで4番目の早さ。

初優勝した小結の貴景勝の写真
(C)朝日新聞社

26日 NASA探査機 火星に着陸

内部構造を調査

 米航空宇宙局(NASAナサ)の新型探査機「インサイト」が火星に着陸した。2012年の探査機「キュリオシティ」以来で、着陸直後に交信不能になった探査機をのぞいて8機目。
 ロボットアームで地表に地震計を設置するなどして、火星の内部構造を調べる。地球のように大部分が岩石でできた惑星がどのようにできたか、なぞの解明につながると期待される。

27日 LINE、銀行業に参入

みずほと提携 2020年開業めざす

 無料通信アプリのLINEラインは、みずほフィナンシャルグループ(FG)と共同で銀行業に参入すると発表した。新銀行「LINE Bankバンク」を設立し、2020年の開業をめざす。
 7800万人いるLINEのアプリ利用者に金融サービスを提供し、新しいビジネスに育てたいという考え。若い顧客を主なターゲットに想定し、スマートフォンで手続きができる個人向けの少額ローンなどを提供するとみられる。
 LINEはこれまでも、決済サービス「LINE Payペイ」や、保険の販売など、さまざまな金融サービスに手を広げてきた。

27日 入管法改正案、衆院を通過

野党の反対押し切り

 外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案が、衆議院本会議で一部修正のうえ、自民党、公明党と日本維新の会などの賛成多数で可決され、参議院に送られた。立憲民主党などは反対した。
 改正案は、特定の業種で一定の能力が認められる外国人に、新たな在留資格「特定技能1号」「2号」を与えることが柱だ。政府は受け入れの見込み数について初年度から5年間で最大34万5千人と試算している。
 本会議に先立ち開かれた衆院法務委員会では、与党が野党の反対を押し切って採決を強行。自民、公明、維新の賛成多数で改正案を可決した。野党側は審議時間が17時間と短く、改正案成立後に省令で定める事項が多いため、反発を強めている。

29日 衆院憲法審査会を開催

会長職権で 野党は欠席

 衆議院憲法審査会が今国会で初めて開かれた。野党が出入国管理法改正案をめぐる対立などを理由に開催に応じてこなかったことから、会長(自民党)が職権で開催を決定。野党は反発し、欠席した。
 憲法審査会は、日本国憲法や関連する法律について調査し、憲法の改正原案などを審査する国会の機関。憲法改正の手続きを定めた国民投票法が2007年に成立したことを受け、衆参両院に設置された。

29日 「来訪神」が無形文化遺産に

ユネスコ 秋田のナマハゲなど

 ユネスコ(国連教育科学文化機関)は、日本政府提案の「らいほうしん 仮面・仮装の神々」を無形文化遺産に登録すると決めた。モーリシャスで開かれた政府間委員会で採択された。
 「鹿のナマハゲ」(秋田県男鹿市)や「みやじまのパーントゥ」(沖縄県宮古島市)など、東北から沖縄まで8県の10件の行事からなる。
 無形文化遺産は芸能や祭り、社会的習慣や伝統工芸技術などが対象。

日付は現地時間。記事の一部は朝日新聞社の提供です。

関連記事

最新の記事

    記事の一部は朝日新聞社の提供です。

    • 朝学ギフト

    トップへ戻る