s20230412
1/1

はじめに2きだみでごごABC)きあえごか①②かやく日本語訳②おはよう。おはよう。③こんにちは。③こんにちは。⑤こんばんは。監修・物井尚子(千葉大学教育学部教授)まんが・後藤英貴こんばんは。紙面の使い方まんがを音声で聞いて、英語の表現を声に出してまねしてみてね。次に、「今回の表現」で語句を確認しよう。Room1・2では学んだ表現を使って学習するよ。(午前中のあいさつ)おはようございます。(午後のあいさつ)こんにちは。(夜のあいさつ)こんばんは。(夜、ねるときや別れるときのあいさつ)おやすみなさい。さようなら。音声を聞こう!スマートフォンやタブレット、パソコンで、朝日学生新聞社のサイト(https://www.asagaku.com/reader/index.html)を入力、または右のQRコードを読みこんでアクセスしてね。「えいごの館(2023年度版)」→掲載紙の日付を選び、「音声マーク」がついているところをタップすると音声が聞こえるよ。まんがを音声で聞いて、声に出してまねしてみよう。日本語訳は下を見てね。おんせいこえにち一日のあいさつ⑥おやすみ。⑦おやすみ。※数字はまんがのコマの番号です。ごやくしたこんかいごぜんちゅうよるよるひょうげんひょうげんわかおんせいえいぶんこんかいひょうげんごぜんちゅうくらせんしゅうしめんしょうかいまんがに出てきた表現を確認しよう。音声を聞いて、内容に合う絵をA〜Cから選ぼう。英文をなぞって書いてみよう。今回は、あいさつの表現を紹介したよ。朝起きてから夜ねるまでのあいだ、時間帯によって表現が変わるよ。午前中はGoodmorning.(おはよう)、お昼から日没まではGoodafternoon.(こんにちは)、暗くなってからはGoodevening.(こんばんは)、夜ねる前はGoodnight.(おやすみ)だよ。先週の紙面で紹介したHello.は一日中使えるからとっても便利なんだ。ひょうげんかくにんないようしょうかいあさおにちじゅうつかえらよるにちぼつひるよるまえべんりこたじかんたいRoom1〈答え〉B〈音声の内容〉Goodnight.(おやすみなさい)※このコーナーでは、今年3月末まで掲載した「えいごでJUMP!」用のアプリは使用できません。Goodafternoon.Goodevening.Goodevening.Goodnight.Goodafternoon.Goodmorning.Goodmorning.Goodnight.答え(Goodmorning.Goodafternoon.Goodevening.Goodnight.今回の表現Goodmorning.Goodnight.

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る