
- 毎日発行/8ページ
- 月ぎめ2,100円(税込み)
←2020年3月16日以前からクレジット決済で現在も購読中の方のログインはこちら
尼子騒兵衛さんのまんが「落第忍者乱太郎」は、2019年10月1日からスタートする「傑作選」をもって朝日小学生新聞での33年の連載を終えることになりました。
尼子さんは、ことし1月に脳梗塞を発症。4月にスタート予定だったパート64の連載を延期して、体の機能を回復させるリハビリテーションにはげんできました。
朝小編集部は、復帰を願い「傑作選」に切りかえて連載を続けてきましたが、「毎日の連載は難しい」との尼子さんの判断を尊重して終了を決めました。
1986年にまんがの連載が始まるとたちまち人気を集め、93年にはNHKでアニメシリーズ「忍たま乱太郎」がスタート。映画やミュージカルにもなりました。コミックスの発行部数は、64巻で計930万部を突破しています。これまで応援してくださったみなさんに、心からお礼を申し上げます。
傑作選は12月末まで。尼子さんの回復は順調で、来年4月からは月1回のペースで新連載を準備中です。尼子さんと乱太郎たちの新たな冒険に、どうぞご期待ください。
朝日学生新聞社と朝日新聞出版は、「落第忍者乱太郎」の連載終了と、コミックス65巻・完結版(11月30日発売予定)刊行にあわせて「乱太郎イラストコンテスト」を行います。
まんがに登場するキャラクターのイラストに、作者の尼子騒兵衛さんや乱太郎たちへのメッセージをそえてお寄せください。 結果は、12月31日付の朝日小学生新聞「ありがとう乱太郎」特集と、朝日新聞出版のホームページで発表する予定です。
なお、応募作品は朝日新聞出版の「落第忍者乱太郎」公式ツイッターでも、順に紹介していきます。
【応募方法】
はがきかツイッターで。
はがきの場合は、あて名を書く面に、
(1)〒住所
(2)名前とペンネーム(ツイッターには、ペンネームで掲載します)
(3)電話番号
(4)学年または年齢
(5)尼子さんや好きなキャラクターへのメッセージを書いて、
〒104・8011(住所不要)朝日新聞出版販売部「乱太郎イラストコンテスト」係へ。
イラストは裏面にかいてください。
ツイッターでの応募方法やくわしい情報は、
専用ホームページ(URLはhttps://publications.asahi.com/news/1230.shtml)で。
【賞品】
(1)落乱オリジナルステンレスボトル 5人
(2)落乱オリジナルトートバッグ 10人
(3)落乱十二支年賀状(12枚セット) 5人
(4)『落第忍者乱太郎 忍たまの友 天之巻』『落第忍者乱太郎 忍たまの友 地之巻』(2冊セット) 10人
(5)落乱オリジナル缶バッジ 35人
【しめきり】
12月15日(日)必着
【問い合わせ】
朝日新聞出版販売部(電話番号03・5541・8839、平日午前10時~午後5時)
2016年に、連載開始から30周年を記念して掲載された「落乱図鑑」です。忍術学園のメンバー51名を紹介しています。
コチラから